プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 新メルマガ「奥山真司の戦略論から見た世界」 お申し込みはコチラから!!
世界情勢ブリーフィング バックナンバー 遂に始動したトランプ2.0 政権発足からの動きを詳しく分析中!
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学ぶオンラインコミュニティです。ただいま新規メンバー募集中!
それにしてもと言わざるを得ない・・・・ 自民党は11日、金融庁に対し、老後資金として2千万円が必要とした金融庁金融審議会の報告書への抗議を伝え、撤回を要求した。林幹雄幹事長代理が国会内で金融庁幹部に伝えた。萩生田光一幹事長代行は記者会見で「不安や誤解を広げるだけの報告書であり、評価に値しない」と述べ、金融庁自身が報告書の作成意図を明快に説明するよう求めた(共同)。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スルガ銀行の「美人局」商法を持ち上げたのも金融庁、こんなものを出したのも金融庁。 2000万円は必要だと言われて面食らっている人は多いだろうし、銀行や保険会社は金融庁のお墨…
[ 2019/06/11 11:45 ] コメント(34)
すごい対決だったね。 結局オオタニが勝ったような感じだけど、最初の内野安打はどう見てもタダのセカンドゴロ。マリナーズはそのあともゲッツーを躓いて取り損なうとか、もう菊池の足を引っ張りまくりで、守備陣をカープと総入れ替えすれば菊池はもう5勝位してる感じだな。あれはいくらなんでも可哀そうだわ。 ラステラ、トラウト、オオタニの3連続被弾もキャッチャーがちゃんと途中でマウンドに行けば防げたもので、ピッチングコーチはやる気ないのか!! マリナーズのやる気のなさと守備のひどさがひたすら目立ってなんだか雄星が可哀そうな試合だった・・・ さっきNHKニュースで、岩手県の奥州市でみんなでテレビを見ていて…
[ 2019/06/09 19:16 ] コメント(14)
今年も始まりました! 昨年もご好評を頂いたものと同じ産地、同じ生産者を確保! 暖冬の影響で昨年より1か月早くお届けできることになりました! なぜ、グッチーポストのうにか?? 1)新鮮さが違う みなさんがうにというと想像される、あの井桁に乗ったうに。 あれを新鮮だと思っておられるならそれは大間違いです。うには加工してすぐ身が崩れて来るので、あんな形で保っているのはミョウバンという薬品をまき散らしているから。 みなさんが日ごろ食べているうにはミョウバン漬けなのです(笑) 朝とれたものをそのまま選別、パッケージ、即配送というのは日本全国、グッチーポストだけです。東京のデパートにも結構な値段で…
[ 2019/06/05 17:44 ] コメント(18)
帰国しております。 早速当たらない競馬を、ということで、競馬新聞を買う。 本命2頭が外枠に追いやられ、まあ、でも負けないだろう、と思う物の、3連単の頭1頭という感じがしない。②⑤⑦⑭⑮と並べてみて、ボックスの3連単と言うヘタレ馬券を買ってしまった・・・・結果的には43,720円という大当たり、なんだが、こういう馬券はうれしくありません。競馬と言うのはやはり頭が当たって初めてうれしいものであります。大体1着が当たらない競馬なんて・・・・ねえ。 さて、メルマガは例によって地道にアメリカ経済統計分析ですが、タリフマンについて少々詳しくかきました。なぜかはよくわかりませんが、関税問題に関してはメキシ…
[ 2019/06/03 13:29 ] コメント(10)
トランプ大統領が茂原のゴルフコースで食べたのがこちらだそうだ・・・ https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201905270000970.html?fbclid=IwAR22vhTyNFIrGNjuqrpgoOawU1DbeBMtu5-rGcIfD94veuNqYa4gszFaMR0 通常120gのパテを160gに増量、それをダブルにしてチーズもダブル。 オーストラリア牛は使わずに、すべてアメリカ牛、チーズもアメリカチーズにこだわったという限定品です。 これを15分で食べたんだそうです・・・・・ 思ったのはこの320gチーズダ…
[ 2019/05/29 23:51 ] コメント(16)
ロマネコンティに来ました。 来るより飲みたい!・・・ですよね。 ロマネコンティの畑はせいぜい2Ha程度で、この写真の奥に見える黒い畝の先はもうロマネコンティではありません。近いんですけど、調べてみると生育している根っこの張り付いている地層が全然違うので、この区画だけがロマネコンティなんです。 本当に地方再生というなら、ここまで綿密にやって、プロモーションをやるべきで、ちょっと聞きかじった若いおねーちゃんが わー、これいいと思うから東京に出しちゃおう! なんてレベルではないことがわかります。 そういう若い馬鹿ねーちゃんをちやほやするメディアの責任はすごく大きいと思います。 もっとコミ…
[ 2019/05/28 21:11 ] コメント(5)
その辺の芸能人やこの前紫波で合宿をした全日本男子など、宿泊先は極秘事項であり、決して漏らしてはいけないことになっている。それでも訪ねて来る追っかけがいるので、びっくりするのだが。。。 吉崎さんも書かれているが、天下のアメリカ大統領のスケジュールがこれでは素っ裸ではないか?? ●外務省告示第十五号 アメリカ合衆国大統領の来日に際し、国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律(昭和六十三年法律第九十号)第四条第一項の規定に基づき、次の地域を「外国公館等周辺地域」として指定する。 令和元年五月二十二日 外務大臣臨時代理 国務大臣 菅 義偉 一 東京国際空港周辺地…
[ 2019/05/24 16:08 ] コメント(12)
パリに到着しました。 コペンハーゲンを経由したのですが、実に快適。直行便に比べるとずいぶん安いのでこれでいいですね(笑)。 到着が遅かったので、まずはシャルルドゴール近郊のホテルに一泊。 日本だと成田空港ですが、こんなおしゃれなホテルはありません(笑)。 羽田に行ってもありません。 関空にもありません。 この差はなんなんでしょうか? 外国人のパリへの入り口である空港のホスピタリティーから、して日本とは全く違う。これなら極端な話、パリの中心街に行かずとも、ここに滞在し、1-2日なら、パリまで無料シャトルで往復すればいい話ですよね。日本はインバウンドとか騒ぐのですが、まずは入口の空港にある…
[ 2019/05/23 19:37 ] コメント(9)
今週は東京からお伝えしました。 メルマガでは毎月定点観測している数字が多いのですが、州別失業率と言うやつがちょっと面白い動きをしまして、それを話題に致しました。最低失業率の州の変遷をこうやって毎月見ているとアメリカの産業の動きがわかります。今回の最低失業率はなんとバーモント州! 全米で最も訪問したことのない州ダントツNo.1が最低失業率だというのですから、一体何が起きている!? まあ、労働市場が好調なことは言うを待たないのですが、これは、一体!? それからこれから議論が増えるであろう、MMT(現代金融理論)について書きました。 基本的にはこれ、新しい説でもなんでもなく、ワタクシ、最初の…
[ 2019/05/20 13:33 ] コメント(5)
MI-06 さん、お早い反応、ありがとうございます。 東洋経済オンライン、今回は中国とアメリカの比較です。すごい炎上しそうで楽しみです! またギャラが上がる(笑)。 オークス予想の賞味期限が明日までなので、リマインド。 軸馬に使っていただいていいと思うんですが、この時期の牝馬は体調の変化が激しく、当日の体重がプラスマイナス10キロを超えたものははずしてください。東京・2400mは牝馬にとってはかなりハードなレースになりますので、体調が悪いものは当日パスしてください。 今週はアエラと東洋経済オンラインで合わせて一本、みたいな感じに仕上げましたので、ワタクシのメルマガと合わせて、3本締めでご覧…
[ 2019/05/18 13:04 ] コメント(9)
ぐっちー編集長ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
1960年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。 丸紅を経て1986年ウォールストリートへ。 モルガン・スタンレー、ABNアムロなど欧米の金融機関を経て、ブティックの投資銀行を開設。 M&Aから民事再生、地方再生まで、幅広くディールをこなす一方で「ぐっちーさん」のペンネームで経済金融評論家としても活躍し、2007年にはアルファブロガー・アワードを受賞。 AERA、東洋経済オンラインには長年に渡り連載を持ち、東洋経済オンラインではその功績から、2018年にロングラン賞を受賞。 講演活動も積極的に行ない日本全国を飛び回る日々を送る。 2010年より岩手県紫波町「オガールプロジェクト」のファイナンスアドバイザーに就き、公民連携として日本初の補助金を使わない民間資金によるファイナンススキームの導入に成功。 世界中を飛び回る美食家としても知られ、2014年にはシャンパンの普及に貢献した人として、フランスで最も由緒ある騎士団である「シャンパーニュ騎士団」より「シュヴァリエ」の称号を得て多くのレストランでワインアドバイザーを務めた。 2019年9月24日 食道癌で逝去 享年59歳 ぐっちー編集長の著書一覧
磯部副編集長
グッチーポストの運営を創業以来担当。 ぐっちー編集長は尊敬するボスであり、苦楽をともにしてきた仲でした。 よろしくお願いします! グッチーポストのご紹介 メルマガ配信登録 お問い合わせ
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言