ボジョレーヌーヴォー
本日、昨年に引き続き、紫波 4832にてヌーヴォーの会をやります。 元々、このヌーヴォーというものは地理的に近いブルゴーニュのその年のヴィンテージを測る、という目的が主で、つまり2年後にリリースされる2016年のブルゴ … 続きを読む
本日、昨年に引き続き、紫波 4832にてヌーヴォーの会をやります。 元々、このヌーヴォーというものは地理的に近いブルゴーニュのその年のヴィンテージを測る、という目的が主で、つまり2年後にリリースされる2016年のブルゴ … 続きを読む
すでに何度かご紹介しておりますように、今年はボジョレー・ヌーヴォーの中でも自然酵母による、炭酸ガス無添加のすばらしい品質のものが手に入りましたので、ヌーヴォーのパーティーを紫波町にて行いました。 ネットでも売り始めまし … 続きを読む
やりますぞ、今年は!! 11月20日木曜日、21日水曜日金曜日、23日日曜日の3日間、オガール紫波のシュガーズカフェにてヌーヴォー祭り開催致します。 ヌーヴォーと言うとなんだか薄い、まずいワインという事になるのですが … 続きを読む
行ってきました! 1人1人名前が呼ばれ、経歴などまで披露されてしまうので、結構緊張しました。 写真は今回スポンサーして下さったシャンパーニュのドラピエールのオーナーであるミッシェルと紹介して下さった片岡社長、隣におら … 続きを読む
今年はなんだかフランスにご縁があるんです・・・・ と言う話をフランス大使館でのオークションの時にお話ししたと思うのですが、いや、やっぱり本物みたいです。 えー、実は本年のシャンパーニュ騎士団(Ordre des c … 続きを読む
今年はなぜかフランスづいている。 年初から懐かしい友人がフランスから戻ってきたり、フランス人ソムリエの連中と飲んだり、なんだかフランス人に取り囲まれて過ごしていたら・・・・ とどめにフランス大使館から招待状を頂いた。 … 続きを読む
セミナーへのご参加、誠にありがとうございました。 大変楽しくしゃべらせて頂きました。 またぜひお会い致しましょう! それにしても・・・ うーむ、これは凄いことをやってしまった・・・と改めてボトルを眺める。 ブルゴ … 続きを読む
引き続きお見舞いのメールなどを頂いており、本当にありがとうございます。 たくさんの皆様に心配頂いているのを知るにつけ、本当に感謝です。 さて、シンポジウムの方も多数のお問い合わせがあり、おい開始は何時からだ!! という … 続きを読む
画像クリックでPDFファイルが開きます。 さて、実はずっとやっていたのですが、今週末から3連発で紫波町シュガーズカフェにてワイン試飲会を行います。ずいぶんエラそうな企画ですが、カフェのワインメニューも目覚ましい充実ぶり … 続きを読む
今年もグランディマルキ協会ご招待のイタリアワイン試飲会がイタリア大使館でもようされまして、ご招待を頂きました。今回は岩手の仲間も招待して頂いて、ワイン文化の奥深さを知ってもらうこととなりました。 イタリアワインの話 … 続きを読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |