2019/06/05 17:44 | お奨め! | コメント(18)
うに お薦めする理由
今年も始まりました!
昨年もご好評を頂いたものと同じ産地、同じ生産者を確保!
暖冬の影響で昨年より1か月早くお届けできることになりました!
なぜ、グッチーポストのうにか??
1)新鮮さが違う
みなさんがうにというと想像される、あの井桁に乗ったうに。
あれを新鮮だと思っておられるならそれは大間違いです。うには加工してすぐ身が崩れて来るので、あんな形で保っているのはミョウバンという薬品をまき散らしているから。
みなさんが日ごろ食べているうにはミョウバン漬けなのです(笑)
朝とれたものをそのまま選別、パッケージ、即配送というのは日本全国、グッチーポストだけです。東京のデパートにも結構な値段で並びますが、採れてから早くても1週間は経過しており、味の劣化は著しいものがあります。
我々は本物の塩水生うにはこれだ!! というものをお届けしています。
残念ながら大阪から西の地域は中一日入ってしまいます。相当味が違いますが、それでもほかで買う事に比べればはるかに新鮮です。その日のうちに召し上がってください。
2)AAA 厳選葉だけ使用
岩手県中で生うにを探してみても、このAAA規格のうにだけで瓶を満たしているという例はありません。それこそお土産屋さんで買えば一瓶2000円ほどですが、中身は惨憺たるもので、溶けかけた「くずうに」が満載です。
グッチーポストのうには生産者もこんなもん、作ったことがない、という曰くつきの商品で、最初は怖がってなかなか作ってもらえませんで、買い取りで販売していました。今はおかげさまで実績ができたので、グッチーポスト専用の生産ラインが出来ています。
岩手県中探しても、この規格だけの葉をいれている瓶詰生うにはありません。
井桁にのっているみょうばんばりばりのウニならあり得るのですが、生うにではこれまで実現不可能とされました。ですからこのお値段なのです。
ばらばらになっても同じ殻からとれたウニだろう、というお声もございます。
それは、A5のステーキ肉に対して、くず部分をひき肉にしても同じだろう、という議論と同じです。歯ごたえ、香り、すべてが別格です。とにかくこの品質のものはこの大葉でなければ確保できないのです。
3)生産者を限定
せっかくのうにも瓶詰の選定作業がへたくそだと、商品が台無しになります。
グッチーポストではこの点でも信頼がおける生産者を使っており、実績もあり、マッタク問題ありません。
4)期間限定
うにには旬があります。通常はお盆前まで、とされますが、昨今の異常気象でかなり前後しています。現地では毎日味を確かめて、変化があればこちらでも確かめるというダブルチェックで販売しております。昨年は7月いっぱいで販売終了にいたしました。いかんせん、自然を相手にするものですから、こればかりは仕方ありません。どうか、早めにお試し頂きたい。
5)受注の90%はリピーター
うにも震災で数年のお休みがありましたが、グッチーポストの看板商品の一つです。
毎年必ず注文されているいわゆるリピーターの方が注文の90%を占めます。1シーズンに数回頼まれる方も数多くおられます。それだけおいしいのです。まだお試しになっておられない、と言う方はこの機会に是非どうぞ!
今年はすべてが値上がりしており、価格も値上げを覚悟していましたが、関係者のご尽力いを頂き、昨年から据え置きとしております。ぜひ今のうちにお試しください!!
実は毎年50個単位で注文を頂いているところがあり、一体誰だろう?? と尋ねてみましたところ、本職のお寿司屋さんでした! 築地では絶対に手に入らない品質なので、この季節はグッチーポストうにを使う、とのお話。すごいじゃないっすか!! お寿司屋さんも認めた品質。因みに2貫で1200円!! だそうですから、そりゃ、家で食べたらお得ですよ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、まだまだ続く旬のうに、是非お試しください。
すでにご購入の方も、早めにリピートされることをお薦めします。止めるときはあっという間にやめてしまいますので、採れるうちにぜひご購入を!
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
18 comments on “うに お薦めする理由”
コメントを書く
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
国鉄時代は,国鉄職員OBは国鉄タダ券を持っていたので
夜行列車で青森と築地を往復してウニを搬送して稼いでいる人がいた,
いう記事を読んだことがあります.
保冷技術も劣悪だったので,それが最良のウニ搬送方法だったのでしょう.
しかし保冷技術と道路が発達しても,
いつまでも新鮮なウニが食べれない.
その理由が,実は従事者のビジネスセンスの欠如によるものだった,
とは誰も考え付かないわけです.
ぐっちー様がなぜロマネコンティの畑に行かれたのか不明ですが
普通の人は「おーすげー」で終わります.自分もそう.
でも付加価値ってそうやって付けるものでしょ,
だからそういうことしないとビジネスにならないよ,
という考えに至るかどうかが「根本的な分かれ道」であると….
これもただ感嘆するばかりです.
需要と供給、鮨屋が挙って購入に動けば、???
そうなる前に、と、注文しました…。
あの頃は良かったと振り返る時代が来るのか?
どうやって注文するのですか
教えてください
いつも 楽しく 拝見しています
トップページ上部にバナーリンクを設置しておりますので、そちらからお買い求めください。
念のためこちらにもURLを記載しておきます。
【海鮮問屋田清】
https://kaisendonya-tasei.jp/SHOP/uni2019.html
牛乳瓶を入れ物にしたのが秀逸ですな。でも下の方が潰れないか心配だなあ〜
グッチーポストでもこの商品は震災前から売っていますので、10年強の歴史がありまして、実は試行錯誤を繰り返してまいりました。ざるにいれたこともあるのですが、結局伝統的に使っている牛乳瓶に勝るものはない、というのが現時点での結論です。
かなり詰め込んでいるように見えますが、何せ新鮮なので、身がしっかりしており、また塩水で適度な張力が保たれているようで、輸送でも滅多なことでは潰れませんので、どうぞご安心して注文下さいませ。本職のお寿司屋さんが使う位ですから、そのあたりはこちらもかなり神経を使っております。いろいろな試行錯誤の上、やはり牛乳瓶、という伝統的な形に戻りました。
HPで宣伝してから、注文が殺到しており、うれしい悲鳴でございます。だからと言って手抜きは一切なし。同じ工程で、同じ手順で人海戦術で出してまいります。ハンドリングされる皆様もグッチーポストのラインは10年以上のベテランのみ、ということで、自信を持ってお送りしております。
よろしくお願い致します!
ブログを初回から読み、メルマガも第1号から購読している古株ですが、今回の記事を読んでウニを買わずにはいられませんでした。リピートしたくなるほど美味しいといいな。
「流動性の低いアセットを扱っている人間は、流動性の高い株式に投資している人間よりアクティブに動いて避難しなければならない。そうしないと逃げ切れないので、早めに手を打つのが我々の知恵なのだ。」
これはグッチさんが以前書かれた文章です。
アメリカが中国共産党を滅ぼしに掛かってます。
中国共産党はユダ金により作られユダ金により滅ぼされる。
リーマンショックの前、ベアスターンズ倒産をアメリカは救済した。世間は楽観論だった。
中国が包商銀行の倒産回避。国家管理に
うにの話書いてるトコ悪いが
これはこれで秀逸なコピーだわ
東洋経済の方ナ
毎年この時期にフランス行くのがなぜかだが
遊びな訳はないな
なにか銭儲けに関する事だろう、手頃なワイナリーの買収かいな?
ところで仲田氏の話
まあTV番組で取り上げられたせいもあって日本でも知られた存在だが
一方でこういう話もあった
去年の今頃、小生もカキコしたが
https://www.afpbb.com/articles/-/3181298
むろん、ワインの世界も厳しい
日本人が本場でワインを造るのは、並大抵の事じゃ出来ん
仲田氏に比べ
かたや幸運でかたやアンラッキーで済まされるのか?
現地行ってるんで何か話せることでもあれば、と思うぞ
むろん、既にビジネス絡みで関わってるのかも知れんがナ
原油の頭65ドルと言っていたこと
覚えていますか(笑)?
那須の山奥さん
だから??
どうかした??
いつも言っているように私のメルマガやブログは予想当てクイズではない。
まして原油の上限を当てるつもりなんて毛頭ない。
それは65ドルまでいってないじゃないか、と言う意味か?? どうしてそういう意味のないコメントをするのか。そんな予想を当ててほしいなら、人のメルマガを読まないで欲しい。誰かほかの人のメルマガを読んでくれ。
趣旨が全く違うし、あなたのような人のために書いている訳ではないので、お金がもったいないし、即刻解約してください。
さもなければ一体何がいいたい?? なにがおかしいのか? 原油が80ドルならわからなくもないが、何が言いたいんだか全く意味不明だ。今後こういう内容のコメントは全部削除するので、そのつもりで。
早速注文したうに食しました わさびだけ少し箸につけそのままお口へ
ペロッと 焼酎と共にひと瓶20分かからなかった
今年も太く食べ応えがありました 至福の時間です
いつも思うのですが残りのしる あれ飲んでも大丈夫ですか?
殺菌塩水なので大丈夫かと言われれば大丈夫なのですが、非常に塩辛いのでお勧めは致しません。
たとえば
今週の冷泉さんの記事に関しては
完璧だと思います
私は、冷泉さんの記事なんかに興味はなく
このおじさんの欠点は承知をしているつもりなんで
読みません。
私は彼の購読者ではありません。
しかしAIの記事に関しては
ハイスキルの賃金ピークは2017
2018は14パーセントほど減り
2019は5パーセント増、何れも前年比ですが
ロースキルは
2017年が底で
2018年からは上昇傾向
2019は未発表
このような数字をみていると
ぐっちーの
言っている論拠が
仮説に仮説を重ねた推論であろうと思ってしまうのです
なぜなら推論としては誰もが納得するような理由ですが、証拠を示すものがない
もちろん上記の賃金データは最近、創設したもので古いデータが存在しないので正確性には疑問符がつく、と思いますが。
以前からこのエビデンスを出すと明言されているけど
待てど暮らせど出てこない
そこにはイライラしています。
賃金とAIの関係は
統計上はまだ出ていないとは思っています
これを証明できるのであれば素晴らしいと思いますし
ぜひともみてみたいとは思います
原油に関しては
数あてゲームをしているのではなく
シェールのサイクル論では6月が頭になるはずです
しかし66ドルを4月につけてしまっている
数字が当たっているので
それを強調してしまいましたが
この65ドルの根拠もメルマガでは
根拠があいまいだったわけです
重ねていいますが
私は当たっている、という点を強調をさせたいだけであって
他意はありません
むしろその根拠が知りたいだけの話です
私は原油価格が需給で決まっているなんて思っておらず
たしかに1970年代の日本の石油需要が現在では半分になってしまっているということから原油暴落論が派生しているのは理解できます。
だから世間が弱気しているのも理解できます。
シェールのサイクルに関しては
ぐっちーに教えてもらい勉強しましたが
これを勉強すると
とんでもない量になると思いあきらめた次第です
ぐっちーは80ドルと言われていますが
これはイランを念頭においたものでしょう、おそらく
でも、イランがなくても
その値位置までいく可能性が現在では多いにありなのです
もし、シェールのサイクル論が生きているのであれば
また高値を追うことでしょう。
日銀も追加緩和のときに
原油価格の見通しをまるっきり間違えている訳であって
この原油価格の謎を追及したいだけの話です
そもそも日銀は今後も見通しを間違えると思ています
敵意をむき出しにして
上記のようなことはかきません
あたっていること、忘れたのかな
と思って書いただけの話です
なにが言いたいのかさっぱりわからん
というのは
その通りだと思います
すいませんでした
1年越しの思いを胸に,いざ実食…
あ…
こういうことですか.
自分は生うにを食べたことがありませんでしたが
今までのものとは全く別物でした.
語彙力が無いのでアレですが敢えていうと「雑味がない」.
紙に少し水分を吸わせてあげると,塩分が飛んでさらにうまみが凝縮.
そして翌日また食べると…
美味しくなっている!明らかに1日目とは違います.
出てくる味を雑味と思うか旨味と思うかは人それぞれだと存じますが
うににも白身の様な熟成があるのかも知れません.
自分は初日に8割以上食べてしまったのが悔やまれました.
しかも2日目に平らげてしまったので3日目以降の検証はナシです…
味覚そのものもさることながら…。
一本分の雲丹を一瞬のうちに食すとか。
丼ご飯に一本分の雲丹を置いてあっという間に平らげるとか。
その行為そのものが、、、途轍もなく堪りません!
魂抜かれました…笑
さて、もう一回注文すべきか、記憶の中で昇華させるか…笑
ミョウバンで保存していないウニ、
学生時代積丹半島のYHに泊まった時漁船に乗せてもらって
船の上で食べたことを思い出しました。朝3時起きでしたが。
今回のものは世話になっている先輩のお中元にしました。
昨年はすぐ電話がかかってきて
「どこで売っているか教えてくれ、すぐに注文したい」
という返事でしたが、今年はどうでしょうか。
今回、初めて田清商店様のウニ食べました。
最初ご飯に乗せてぬるい時に食べたので、「淡白な感じかな?」と思ったのですが、氷水でキンキンに冷やして食べるとすごく美味しいのにびっくり!!
私は普段そんなにウニを食べないので舌が肥えてないのだと思いますが新鮮で良かったです!いい勉強になりました!!