こんにちは、グッチーポスト編集部の磯部です。
夏まっさかりですね!皆さまいかがお過ごしでしょうか。
コロナはなかなかおさまる気配がありませんが、政府は「行動制限はしない」とのことです。
ワクチンや換気など、しっかり対策をしながら、夏を楽しみたいですね!
ということで、皆さまに夏を存分に楽しんでいただきたく、また日頃のご愛顧へのお礼も込めて、グッチーポストも夏休みの特別企画を用意しました!
■ 維新 松井代表 後任選ぶ代表選 ”馬場共同代表がふさわしい”(8/4付NHK)
日本維新の会の代表選挙が、今月14日告示・27日投開票の日程で行われます。松井一郎代表の辞任に伴うものです。維新が代表選を実施するのは、何と、2012年の結党以来初めてとのこと。
今回は、まずこの維新の代表選についての簡単な考察をした後、本日の主題である参議院議員選挙の結果分析をします。前回の1人区の結果分析(下記記事参照)の後編です。
・「参議院議員選挙:結果分析(1)1人区の結果から 前編」(8/4)
名実共に8月入りした先週のマーケットですが、週末に7月の雇用統計を控える中、企業決算や相次ぐFEDの要人発言等、マーケットも一進一退で、なんとも落ち着かないスタートとなりました。そうした中で、OPEC+や雇用統計の内容は、今後の金融政策にどういった影響が考えられるでしょうか?
それでは、今週のアウトラインです。
●先週のマーケット
・内閣改造
●先週の米国経済統計(結果)
●経済統計分析
先週はオンライサロンの懇親会がありました。グッチーポストのメンバーに加え、お馴染み吉崎達彦さん(かんべえさん)、My Big Appleさんも交えて、日本の政局からペローシ訪台に至るまで、様々なテーマについて懇談しました。
質問やコメントが絶えず、毎度のことながらあっという間に時間が過ぎます。今回も予定を10分以上オーバーしました。オンランサロンにご関心ある方は、上記リンクをご覧下さい。
日本の政局といえば、永田町ディープスロートさんが安倍元首相の国葬と参院選についてディープなレポートを書いています。これから安倍元首相が亡くなった後の影響含め、色々な話をしてくれるでしょう。楽しみです。
8月ですね。今回は先月26日に公表された内閣府月例経済報告とIMF世界経済見通しの紹介です。前者は上方修正、後者は下方修正と対照的な内容になりました。
***********
現状判断は上方修正
***********
現状の基調判断は、先月の「持ち直しの動きがみられる」から「緩やかに持ち直している」に上方修正されました。26日時点でも既に新型コロナウイルス感染症新規感染者増加が話題でしたが、それでも気にせず飲み会や旅行をする動きが広がっていました。この点を素直に反映した修正です。需要項目でも個人消費が上方修正です。
プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!グッチーポストの副編集長の磯部です。
グッチーポストは、2009年9月にぐっちー編集長こと山口正洋氏が創刊したオンラインメディアです。
ぐっちー編集長が経済金融から地方再生、ワインに至るまで、縦横無尽に発信を行っていましたが、ぐっちーさんの長年の友人であるKonanさんやJDさんも参加し、日本経済や世界情勢についても発信を行う総合的なメディアになりました。
残念ながら、ぐっちー編集長は創刊して10年後の2019年9月に亡くなりました。しかし、ぐっちーさんの意志はJDさんらが継ぎ、その後も発信を続けています。
現在、東北の暴風雨の影響により受注を停止しております。
再開されましたら、あらためてご案内いたします。
編集部の磯部です。
お待たせしました!今年もグッチーポストの夏の風物詩「嶽きみ」の季節がやって参りました!!
【海鮮問屋田清】