久々に・・・・
最近日本航空ネタは静かにしていました。 サービスが大分向上して文句をいう必要もなくなってきた、という訳ですね。 5年前に比べたら、別会社と言っていいくらい見違えたJAL。 やればできるだろ、の典型例と言っていいのかもし … 続きを読む
最近日本航空ネタは静かにしていました。 サービスが大分向上して文句をいう必要もなくなってきた、という訳ですね。 5年前に比べたら、別会社と言っていいくらい見違えたJAL。 やればできるだろ、の典型例と言っていいのかもし … 続きを読む
今回はシンガポール航空、フルフラットのA380の誘惑を振り切ってJALにて向かうことになりました。 ビジネスクラスの料金はJALの方が高いくらいなのですが、片やすべて一列、ベッドメーキング付きのフルフラット座席に対 … 続きを読む
JALの再生について、JRと同じだとかGMスタイルだとか、UA,ノース、デルタにしてもチャプター11のあと立ち直っているから再生可能なのだ、というアホ議論が続いていて開いた口がふさがらなくなってきた。 前原大臣に至って … 続きを読む
切り込み隊長に取り上げて頂きました。 ありがたいことです。 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/01/jal-01a0.html でもね、隊長みたいなプロなら別ですが、ほら、こ … 続きを読む
現時点で方向的にはすでに法的整理の方向に向いているようでまずは最低限は良かったということになりますでしょう。裁判所の手で再生に必要な手立てなどがクリアーに示されるということになりますが、やはり再生は不可能という結論もあり … 続きを読む
その日私は福岡におりました。長い一日の始まりです。以下、ドキュメンタリー風に・・・ ぐっちーは朝7時5分発のJAL300便で東京に戻ります。台風は先ほど三重県上陸。 あれま・・・・・ 福岡にはシップが駐留するので飛 … 続きを読む
現在この記事は日本航空305便福岡行の中で書いているのですが、ありゃりゃ。 態度が悪いと筆がすべるのですが、今日の乗務員の人はすごくいい。 久々にびっくりです。こうなると従業員のためにも何とかならんかい、とも思う訳ですけ … 続きを読む
最近あちこちで講演によく呼んで頂いているもので、 「今日はじめて生グッチーを見る人てーあげて!? 」 って一回やってみたいと思っているのですが、いざ壇上に上がってみると、ああいう無意味なフレーズを言うのには相当度胸がいる … 続きを読む
これだわよ・・・ 日航、政投銀に融資申請検討 数百億円超規模 経営再建中の日本航空が、日本政策投資銀行による金融危機対応融資の申請を検討していることが4日、分かった。景気悪化に伴う需要急減で先行きの不透明感が強まる中、 … 続きを読む
週末越えで海外に出張致します。まあ、アクセスできれば更新しますが、あまりご期待に添えないと思われますので悪しからず・・・・ 飛行機の中くらいしかゆっくりできそうにありませんが、まあ、テキトーにやってきますわ。 そういえば … 続きを読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |