紫波町@4832

自画自賛で申し訳ないが、エスプレッソはやっぱりここ、4832がおいしい。 日本中で今まで飲んだ、どこよりもおいしい。同レベルを味わうにはマジでシアトルに行かないと無理だ。シアトルでもこのレベルは限られるね。 みんなも … 続きを読む
自画自賛で申し訳ないが、エスプレッソはやっぱりここ、4832がおいしい。 日本中で今まで飲んだ、どこよりもおいしい。同レベルを味わうにはマジでシアトルに行かないと無理だ。シアトルでもこのレベルは限られるね。 みんなも … 続きを読む
非常にたくさんのご注文、ありがとうございました。 今年は非常に厳しい環境で生育状況が悪く、当初販売断念も考えておりましたが、宮本さんの努力のおかげで、販売することができました。 これまでお送りしたものはほぼ完璧ですが、 … 続きを読む
年末にくだらん書き込みですので、忙しい方は無視してください。 年末暇だし、紅白なんて死んでも見ないし、と思っていたら・・・ 孤独のグルメ 大晦日スペシャル~食べ納め!瀬戸内出張編~ (31日夜22時から) だそうだ … 続きを読む
ご好評頂いております 小糸在来枝豆がついにラストを迎えます。 本日味見を致しまして、まさに今がピークと判断。 金曜日、夜21時をもって今年の販売を終了致します。 ご愛顧を感謝申し上げますと共に、ぜひ最後の旬をお楽し … 続きを読む
さあ、今年もやりますぞ!! 多くの方から今年はうにはやらないのか・・・・・ というお問い合わせを頂きました。すみません。 どうしても私がうまい、と思うものがお届けできなかったのです。 昨年使った北三陸洋野町のうに … 続きを読む
ようやく娑婆に復帰いたしました。 所が、復帰するなり税務署から呼び出しが・・・・・なんだ?? あまり呼んでほしくない所ですよね~。仕方ないので行ってきますけど。 その前に友人からメールが来ていて、今年は夏休みに軽井沢 … 続きを読む
画像のクリックで販売ページに移動します(外部リンク) はい、おせちに間に合わせるべく緊急発売企画であります! すでにメルマガ読者にはご案内しておりますが、今回震災にてすべてを失った八木澤商店さんがめでたく再生産を開始 … 続きを読む
秋の味覚。 白トリュフは今までさんざん出してきたので、今年はこれ。 要するにメスのズワイガニなんですが、これ、なかなか品質の良いものが手に入らないのです。 しかもここまできれいにしてもらうとなると、目の玉が飛び出る … 続きを読む
いまさらなんなんだよ、といういわゆるグランド・メゾンでありまして、ずいぶん長いこと通っておりますが、三国シェフとのツーショットを撮ったことがなく、今回は特別にお願いをいたしました(笑)。 このブログでも過去に絶賛した某 … 続きを読む
岩手県でご一緒させて頂いている田清さんの最高傑作がついに東京で買えます! その名も 口福汐辛 であります!! これと酒、もしくは白ワイン(おすすめはソーヴィニョン・ブランなど、あまり果実臭のしないもの) があれが … 続きを読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |