元国会議員の「議員パス」詐欺
■ 「昔が忘れられない」元衆院・参院議員の男を逮捕 現職になりすまし新幹線のグリーン券をだまし取ったか(5/8付メーテレ) ゴールデンウィーク最終日に、元国会議員の山下八洲夫氏が、詐欺と有印私文書偽造・同行使の疑いで逮捕 … 続きを読む
■ 出席者に「岸田ノート」配布 派閥パーティーで(5/19付共同通信)
5/18に、東京都内のホテルで、宏池会が政治資金パーティーを開催しました。派閥の会長である岸田文雄氏が総理大臣に就任して以来、初めてのことです。2850人もが集い、麻生太郎元総理や茂木敏充幹事長も駆けつけて、総裁派閥らしい賑やかさでした。
昨年7月に開催された際には、終了後に派閥に所属する議員の秘書4人が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。その中には同居する長男も含まれていたため、岸田氏は自主隔離する羽目に。
丁度、宏池会の座長である林芳正氏が、衆議院への鞍替えを表明する直前であったことに加え、総裁選
■ 「身内に甘い」自民と維新が批判合戦 夏の参院選にらみ(5/8付日本経済新聞)
ゴールデンウィーク中の5/8に、大阪市内で街頭演説した自民党の茂木敏充幹事長が、日本維新の会を「身内に甘い」と批判しました。
「創設者がロシア寄りの発言を繰り返している。残念ながら維新の国会議員は何も言えない。この状態では身内に甘い政党だ」と述べたのです。暗に橋下徹氏を指しての当てこすりです。
翌5/9の会見でも、「2021年の衆院選の時は維新の圧倒的な勢いが見られたが、率直に言って街頭に立ってみて感じられなかった」と挑発しました。維新への攻撃が止まりません。
こんにちは、永田町ディープスロートです。
このたび、メルマガを始めることになりました!
訳あって詳しい素性を明かすことは出来ないのですが、知る人ぞ知る永田町ウォッチャーです。日頃から、選挙や政治の流れについて大手メディアに情報提供をしたり、海外の政治関係者に日本政治に関する分析を披露しています。
メディアに登場する「政治評論家」の多くは、特定の政党や政治家への配慮からか客観性を欠くこともあり、物足りません。ここでは、本当のプロの分析をお見せします。
■ 「昔が忘れられない」元衆院・参院議員の男を逮捕 現職になりすまし新幹線のグリーン券をだまし取ったか(5/8付メーテレ) ゴールデンウィーク最終日に、元国会議員の山下八洲夫氏が、詐欺と有印私文書偽造・同行使の疑いで逮捕 … 続きを読む
4月のバックナンバーです。 今月からご登録された方や先月の記事にご興味を持たれた方は、是非お読み下さい。 定期購読の参考としてもお勧めです。 4/1 与党入り出来るか!?国民民主党 後編 4/6 ツイッター国対時代到来? … 続きを読む
■ 参院石川選挙区補選 自民党の前議員 宮本周司氏が3回目の当選(4/25付NHK) 4/24に参議院石川県選挙区の補欠選挙が行われ、自民党公認の宮本周司氏が当選しました。 宮本 周司(自民)189,503票 小山田経子 … 続きを読む
■ 岸田首相、安倍氏と会食 対露、中韓外交で「助言」(4/10付産経新聞) ■ 安倍元首相、ハガティ米上院議員と会談(4/11付日本経済新聞) このところ、安倍晋三元総理が「外交」の分野で活発に動いています。元々外交につ … 続きを読む
■ 参院石川補選が告示、4人が届け出…夏の前哨戦で党勢拡大狙う(4/7付読売新聞) 4/7に参議院石川選挙区の補選が告示されました。昨年12月に、山田修路氏が石川県知事選に立候補するために辞職したことによるものです(下記 … 続きを読む
■ 林外相の訪欧、自民・河野氏がツイッターで好アシスト(4/2付神奈川新聞) 河野太郎氏が、国会対策に一石を投じました。3/31の午後7時半に、こんなツイートを投稿したのです。 「このままいくと林外務大臣は、ポーランド行 … 続きを読む
3月のバックナンバーです。 今月からご登録された方で、先月の記事にもご興味を持たれた方は、是非ご覧下さい。 3/1 立憲民主党党大会 3/3 石垣市長選挙・神恵内村長選挙・長浜市長選挙 3/10 石川県知事選挙 前編 3 … 続きを読む
■ ウクライナ対応「評価」67% 内閣支持率61%に上昇(3/27付日本経済新聞) 日本経済新聞が3/25-27に実施した世論調査で、岸田文雄内閣の支持率が61%になりました。1ヶ月前の調査からは6ポイントの爆上げです。 … 続きを読む
■ 参院選、12議席が最低目標 「次期衆院選で野党第1党に」―維新党大会(3/27付時事通信) 3/27に、日本維新の会が党大会を開催しました。国政政党は東京に本部を置き、東京で党大会を行うのが一般的です。ただ、維新は大 … 続きを読む
■ 過去最大107兆円超の新年度予算成立 追加経済対策検討へ (3/22付朝日新聞) ■ 維新、国民との連携白紙に 与党接近に不信増幅(3/20付時事通信) 3/22の参議院本会議で、令和4年度の予算が成立しました。これ … 続きを読む