おじさん!?
青山から日本橋に移動することになり、そりゃ、銀座線で行くのが最速だよね、ということで、普段はえらく混んでるので滅多に乗らない銀座線に。 表参道から乗ったら妙に空いていて、一応着席。 赤坂見附で乗客が大量に乗ってくる訳 … 続きを読む
青山から日本橋に移動することになり、そりゃ、銀座線で行くのが最速だよね、ということで、普段はえらく混んでるので滅多に乗らない銀座線に。 表参道から乗ったら妙に空いていて、一応着席。 赤坂見附で乗客が大量に乗ってくる訳 … 続きを読む
えー、夏休みを御取りになる方も増えてきたようで東京は大分すかすかになってます。 行きつけのレストランが急に休んだり不自由うこの上ないですが、まあ、仕方ないですね。 我々金融マンというのは因果な商売で取引所が9時とかに … 続きを読む
世界中の人々から見て「日本ブランド」といったとき何を思い浮かべるか?? トヨタとかソニーとかキャノンとか出てくると思うかもしれませんが、アメリカ辺りだとソニーはアメリカの会社だと思っている人がたくさんいますのでそうはな … 続きを読む
せっかく一位を頂いたので記念に書きます。でもすっげー、くらだらないのでまじめな人は読まないで下さい・・・ 私の悪友が先日、いやー、すごいもの見たよ、と日刊ゲンダイのコピーを持ってきた。要は外人の名前や外国の地名が日本語 … 続きを読む
最近類を見ないくらいに反応が多かったお題でした。間違いなく言えるのはこういうこと。 http://blog.goo.ne.jp/beeroyaji1960 作者はぐっちーの同級生。なんてったって、小学校から … 続きを読む
今日は経済ネタではございませんのであしからず・・・ 最初ロッキード事件を起こした商社に入り、そのあと外資系一筋のぐっちーはかなりの部分、接待に携わりながら生きてきたといえます。思えばあのノーパンしゃぶしゃぶの楼蘭のご常連 … 続きを読む
欧米か!! ってのが流行りましたが、いやはや中国か!!ってな感じに日本はなってきましたね。 ここにも何回か登場している上海の鉄鋼王(と本人はいってるけど、単なるコンテナ工場のオヤジで、この中国貨物激増の波に乗って成金にな … 続きを読む
さて、現代版ハニートラップですが、昨日の書き込みのあと、体験者が意外に多いという事に結構驚いているわけです。舞台は完全に中国に動いている様ですが、共産党政権というのはだいたい似たようなことを考えるもんだと思い感慨深いです … 続きを読む
本日はマーケットコメントではないのでお忙しい方はどうぞとばしてくださいませ。為替についてはねこやんさんがねこやんに的確に書いて頂いてます。 これ以上は書けません(笑) さて、ハニートラップ・・・・こんな古臭い事がまだ行わ … 続きを読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |