プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

シアトル スターバックス ROASTERY and TASTING ROOM

アメリカでも売り上げがスタックしていたスターバックスが反撃を開始している。その名も Starbucks Reserve ROASTERY & TASTING ROOM だ。 実は2014年にオープンしたのだ … 続きを読む

[2017/04/23] コメント(18)

旅たち・・・ってたってただの出張(笑)

今日からアメリカです。夜でますので、早めに書き込みをば・・・ まずはシアトルなので、4時間引いて夜昼ひっくり返してもらうとシアトル時間になります。 今回の目的はちょっと言えないのですが、また言えるようになったら書きま … 続きを読む

[2017/04/20] コメント(9)

アメリカ債務上限問題可決、ちょっとカープ

米上下両院、債務上限引き上げ法案を可決-大統領署名へ 記事全文 http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MUSK376KLVRN01.html 予想通りであります。 最後までプロレ … 続きを読む

[2013/10/17] コメント(3)

ついにこんなところで・・・・

連鎖反応とでもいうのだろうか、ついに都会のど真ん中、しかもワシントン州の中でも裕福で最も安全と言われているベルビューのど真ん中のバーの店内で起きた、というのはある意味コネチカットの事件よりも意味が重い。 http: … 続きを読む

[2012/12/26] コメント(19)

ガンマンスピリッツ、なんて書いてしまい、なんとなく後悔だよね・・・

コネチカットの乱射事件は日本ではどう報道さているのか今一つわかりませんが、当地ではさすがに大騒ぎになっており、テレビでは連日銃規制賛成・反対が入り乱れて大騒ぎとなっています。 何人かの上院議員がすでにNRAからの献 … 続きを読む

[2012/12/18] コメント(13)

大笑いです・・・・

ユリアヌスさんをはじめ、会社のパソコンで私のブログが突然読めなくなくなったというご指摘が数件。 これ が原因だろ、へんな記事をアップするな!! というおしかりを受けました。 まあ、確かにそうですが … 続きを読む

[2012/12/18] コメント(11)

ニューヨークフィル エイヴリー フィッシャー ホール

超久々にエイヴリーフィッシャーホールへ。 ラッキーなことにニューヨークフィルの定期公演があり、奮発して199ドルの前から8列目を確保。 ピアノコンチェルトがあるので、当然左側を指定。 常任指揮者のハーディン … 続きを読む

[2012/12/16] コメント(16)

何はともあれニューヨーク・・それにしても困った問題だ。

ニューヨークです。 タイムズスクエア、年末のカウントダウンで有名ですね、この写真は。 映画にもよくなります。 このカウントダウン、このところ毎年過激になってきているので、早めに見に来た方がいいかもしれません … 続きを読む

[2012/12/15] コメント(16)

オハイオ

欧州についてコメントを! というご依頼がありますが、何せアメリカでアメリカ人としか話す時間がないので、情報といっても二次、三次情報しかないのです。オハイオの田舎ですからね・・・ 因みに東京で書いているときはF … 続きを読む

[2012/12/14] コメント(19)

Free State!

クリーブランドです。 寒いです。昼になっても0度です・・・・・ この町は大変特徴のある街で、Free State として知られます。 何がFree?? ここオハイオ州は奴隷制をはじめから却下してい … 続きを読む

[2012/12/13] コメント(19)