プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 新メルマガ「奥山真司の戦略論から見た世界」 お申込み開始しました!
世界情勢ブリーフィング バックナンバー 米大統領選とトランプ次期政権の展望を詳細かつ分かりやすく解説しています!
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン ただいま新規メンバー募集中!
■ サンダース氏が撤退表明、米民主党はバイデン氏の指名確実に 米大統領選(4月9日付CNN) 先週、民主党予備選が3週間ぶりにウィスコンシンで行われましたが、その翌日、サンダースが選挙戦からの撤退を表明しました。 以下の記事(3/24)などでお伝えしてきたとおり、バイデンの勝利はすでに事実上「確定」していました。あとはサンダースがどこまで粘るのかが焦点になっていましたが、この点について、私は先週の記事(4/6)でウィスコンシンが最後になるかもしれないと指摘しました。結果はそのとおりになりました。 ・「米大統領予備選挙(フロリダ・イリノイ・アリゾナ)」(3/24) ・「米大統領予備選挙(ウ…
グッチーポスト編集部です。 この週末は緊急事態宣言後初めての休日となりましたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 渋谷のスクランブル交差点、銀座三越前や浅草寺などのライブカメラを見る限りでは、外出自粛は一定の効果を期待できるのではないかと感じました。 しかしながら、場所によっては普段より人が集まってしまっている、などの報道もちらほらあり、改めて自覚をもって行動することの大切さを再認識しました。 わが家は子供の退屈しのぎとして、皆でゼリー作りをしようということになり、食料品の買い出しのついでにゼラチンを買おうと思ったら全て売り切れ。仕方なく寒天で代用しました。 どこの家も考えることは一緒…
メルマガ第20号の配信です。 メルマガを書き始めるようになって、まさか連日「新型コロナウイルス」と、これほどのスピードと規模で、あれほど絶好調だった米国経済の悪化を目の当たりにする日が来るとは・・・。ぐっちーさんはどんな想いで眺めておられるでしょうか。 いよいよ、日本でも緊急事態宣言と緊急経済対策が同日に出されました。そのため、商業施設を始め多くの飲食事業者や各店舗は、その営業時間の短縮や停止を余儀なくされています。 一緒にビジネスをしている飲食関係の人たちからも、これまで聞いたことのないような悲鳴・叫びが聞こえます。保証と言っても焼け石に水で、何よりも経済活動の再開が見えないことが今回…
緊急事態宣言とともに打ち出された「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策~国民の命と生活を守り抜き、経済再生へ~」。緊急事態宣言もこの緊急経済対策も、「早い」「遅い」、「足りる」「足りない」と賛否両論、というより「否」の感想が多い印象を受けます。それでも、真面目な日本人は人との接触を減らし始め、休業要請の対象外のお店も自主的な休業を始めています。この休業要請との関係で、国、東京都、その他6府県の足並みの乱れも表面化。東京都が協力金支払いと引き換えに国を押し切り、休業要請を公表したのは皆さんご存知の通りです。 今回の緊急経済対策は、「事業規模108.2兆円」「うち財政支出39.5兆円」と史上最大…
ついに改正新型インフルエンザ等対策特別措置法(特措法)上の緊急事態宣言が発令されました。宣言の効力は5月6日まで。東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡が対象となりました。 もっとも、緊急事態宣言の意味については、先月から本メルマガで述べてきたとおりです。読者の皆様であれば、特に驚きもなく、すでにコロナへの対応を十分に意識してきたでしょうから、今さら宣言が出たことで何かが変わるわけでもなかったと思います。 私自身も、特に変化はありませんが、あえて言えば、Zoomを使う機会が増えました。仕事ではWebexを使い、プライベートの連絡にはスカイプやLINE、エコーショーを使っていたのですが、…
コロナはじめ世界情勢は動いていますが、週明けに詳しく解説します(日々の動きはツイッターを確認下さい)。 本日は、読者の方からのコメントに対する回答を書きます。緊急事態宣言もあり、コロナ疲れもたまっていると思います。金曜ということもあり、気分転換も兼ねてお楽しみ下さい。 以下の記事で、旅行先の思い出について書きましたが、ツイッターの質問箱でコメントをいただきました。 ・「旅行先」(19/12/6) >メルマガにあった刺激のあった訪問国の話ですが、中東留学組の中ではトルコに留学した者はトルコを愛し、イランに留学した者はイランに愛憎入り混じった感情を持ち、エジプトに留学した者は憎しみをエジプ…
長期にわたり好調だった米国経済が、新型コロナウイルスの影響をどの程度受けるのかが注目されています。 米国のGDPの70%が個人消費ということを考えると、当然それに直結する、米国の雇用市場に対する影響は重要です。その状況をあらわす米国の雇用関連の統計結果には、ここ数週間、過去最高の水準まで悪化したものも多く、注目を集めています。 米国の雇用関連の統計として思い浮かぶのは、毎月の労働省労働統計局(BLS;Bureau of Labor Statistics )が発表する「雇用統計」です。 しかし、今回の新型コロナウイルスが想定を超えたスピードで経済に波及していることで、毎週、米国労働省(DO…
グッチーポスト編集部です。 新型コロナウイルスの感染拡大がなかなか止まりませんね。 日本でもいよいよ緊急事態宣言が出る、というところのようです。 「緊急事態宣言」が発令されると、都道府県知事が以下のような措置を実施可能になります。 政府の判断に加えて知事の判断が加わるということですね。 ・外出自粛要請 ・休校などの要請・指示 ・大規模施設の使用制限の要請・指示、イベントの開催制限や中止の要請・指示 ・臨時医療施設などの設置で土地や建物を使用、医薬品などの売渡しの要請・収用 上記のような緊急事態宣言発令による措置の「要請・指示」については強制力がありません。 しかし各個人がしっか…
日に日に新型コロナウィルスの感染拡大が深刻になっており、著名人や芸能人の感染や、悲しいニュースも飛び込んできたりと、全く安心できない日々が続いております。 先週、国内では「日銀短観」が発表されましたので、「先週のマーケット」でポイントを解説します。 加えてあとがきでは、日本企業の社会的責任について一言!当然新型コロナウィルスに関連してのお話ですが、民間企業も日米比較してみると様々なものが見えてきます。 今回の経済統計の注目は何と言っても雇用関連の2指標でしょうか。ただ、データには様々なカラクリもありますので、丁寧にお伝えしていきます。 ※ここから先はメルマガで解説します。アウトラインは…
今回は、Twitterでも簡単に触れた日銀短観(4月1日公表)の紹介です。最初に短観とは何か解説し、次に今回の特徴や次回の予想を説明します。最後に、短観から離れ最近聞いた「感染症と戦争が経済に与える影響の違い」について触れてみます。 短観は「全国企業短期経済観測調査」の略称です。四半期に一度、日本銀行調査統計局が作成・公表する統計で、公表時期は4月初(3月短観)、7月初(6月短観)、10月初(9月短観)、12月央(12月短観)です。1957年に開始された歴史ある統計です。 短観は全国1万社弱を対象にしていますが、回答義務も無いのに回答率が99%に達する驚異的な統計です。この高い回答率は、速…
グッチーポストのご紹介
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言
前橋伸哉 クロコダイル通信
加納ハルキ それいけクラシック!!
三原淳雄 言いたい放題
しま ぐっちーさんの ねこまっしぐら。