2025/04/17 11:00 | 選挙 | コメント(0)
和歌山県知事逝去 + 最近の首長選 ~ 参院選への影響は?
■ 秋田県知事選挙 新人の鈴木氏が初当選 元副知事ら抑え(4/7付NHK)
■ 秋田市長選挙、新人の沼谷純氏が・・・現職の多選を批判(4/6付読売新聞)
■ 岸和田市長選、新顔の佐野氏が初当選 不信任決議受けた前市長ら破る(4/6付朝日新聞)
和歌山県知事の岸本周平氏が亡くなられました。2022年に国政から県政に転じて2年余り。まだ1期目の途中でした。68歳の志半ばでの急なご逝去に、各方面に衝撃が走りました。ご冥福をお祈りします。
また、4/6に秋田県知事選・秋田市長選・岸和田市長選が行われました。スキャンダルで耳目を集めた岸和田市長選は兎も角、秋田県の2つの首長選挙は、地元以外では報じられることも殆どなく、全国的な関心は低かったでしょう。しかし、よく見ると興味深いものがあります。
今回は、岸本氏と最近の首長選挙を振り返り、参議院議員選挙に与えるであろう影響を考察します。
※ここからはメルマガでの解説になります。目次は以下の通りです。
***********
和歌山県知事逝去 + 最近の首長選 ~ 参院選への影響は?
***********
●岸本知事逝去
●参院選前の知事選
●秋田の変
●54年ぶり
●岸和田市長選
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。