プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

経済 ZAP !!
第218号 ほぼ現状維持であろうFOMC、ほぼ現状維持も何が起こるかわからない日銀
いよいよ今週から11月が始まりますね!早い。 今週もサプライズがあった米3QのGDPや中銀ウィークのあれこれ、そして米国の政府閉鎖回避など、様々な話題をお届けします。 それでは、さっそくメルマガのアウトラインです。 ●先週のマーケット 続きを読む
新・CRUのひとり言
Vol.212: 小噺・日銀金融政策決定会合を控えて
今日・明日、日銀金融政策決定会合が開催されます。今回は展望レポートが出されるので、物価見通しが上方修正されるか否かに注目が集まるほか、上限金利1%の引き上げ・更なる柔軟化の可能性も一部マスコミで取り沙汰されています。 7月の政策修正後、「 続きを読む
世界情勢ブリーフィング
今週の動き(10/29~11/4)イスラエルのハマス攻撃、王毅の訪米、李尚福の解任、ジョンソン下院議長、李克強死去
日本シリーズは両チームの持ち味が出て、一進一退でしたね。秋の夜長にビールを飲みながら楽しんでいます。それにしてもオリックスの大エース山本由伸は、どうも日本シリーズとは相性が悪いですね・・次の登板でその負のイメージをぜひ払拭してもらいたいもの 続きを読む
経済 ZAP !!
先週のマーケット(10月23日~27日)
●東証の定点観測 (日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(10月23日~27日)の指標振り返り。 *( )カッコ内は前回。 続きを読む
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
【期間限定】世界情勢ブリーフィング中東総集編、特別割引!!
こんにちは、グッチーポスト編集部の磯部です。 本日は、世界情勢ブリーフィングの総集編の特別割引のお知らせです! 今月末までに限り、中東の総集編2本を、なんとそれぞれ990円(通常価格は1,430円)、2本セットであれば1,430円の特別 続きを読む
経済 ZAP !!
第217号 FOMC前最後のパウエル議長講演は、ほぼFOMC
10月21日(土曜日)からFOMCを控えてブラックアウト期間に入っています。この直前に行われたのが、パウエル議長の講演。どういった内容だったのか?10月31日~11月1日のFOMCの行方は?、など取り上げていきます。 さっそく今週のアウト 続きを読む
新・CRUのひとり言
Vol.211: 日銀金融システムレポート
今回は20日に公表された日銀金融システムレポートの紹介です。日銀が毎年4月、10月に公表するレポートで、日銀の金融システムの安定性に対する評価が示されます。 金融機構局が執筆しますが、3か月ほど前、その局長人事が本石町界隈で話題を呼びまし 続きを読む
世界情勢ブリーフィング
今週の動き(10/22~28)バイデンのイスラエル訪問と国民向け演説、米下院議長、一帯一路フォーラム、中ロ首脳会談、ポーランド選挙
クライマックスシリーズは順当に阪神とオリックスが日本シリーズに進出。59年ぶりという関西ダービーになりました。どちらのチームも強さと勢いがあり、白熱した試合が期待できそうですね。 それにしても日本シリーズの時期になるといよいよ秋本番、年の 続きを読む
経済 ZAP !!
先週のマーケット(10月16日~20日)
●東証の定点観測 (日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(10月16日~20日)の指標振り返り。 *( )カッコ内は前回。 続きを読む
永田町ディープスロート
衆議院長崎4区+参議院長崎選挙区補欠選挙 〜 解散戦略への影響は?
■ 新たな衆議院議長に額賀福志郎・元財務相を選出(10/20付読売新聞) 昨日10/20に招集された臨時国会の本会議で、健康問題を理由に辞任願を出していた細田博之衆院議長の辞任が許可され、後任に自民党の額賀福志郎氏が選出されました。 細 続きを読む
2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031