プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
小糸在来(R)の枝豆、今年もありがとうございました!
編集部の磯部です。 先週末に、今年の小糸在来(R)の枝豆の販売を終了させていただきました。最終の発送も終えて、ご注文いただいた全ての方のお手元に既にお届けできている頃かと思います。 お求めいただきました皆様におかれましては、今年もたくさ 続きを読む
経済 ZAP !!
第220号 米重要イベント通過で遠のいた利上げ局面
先週は、日銀の金融政策決定会合が注目を集めました。以下のメルマガでも取り上げていますので、ご覧ください。 ■ 第219号 日銀金融政策決定会合 私Saltは金融政策を論じる際に、どちらかというとマーケット寄り、マーケット目線で取り上げま 続きを読む
新・CRUのひとり言
Vol.213: 日銀金融政策決定会合+内閣府月例経済報告
今回は、10月30・31日に開催された日銀金融政策決定会合と、30日に公表された内閣府月例経済報告を紹介します。前者については既にSaltさんが解説されているので、まずファクトを淡々と書き、その後に感想を加えることにします。 ****** 続きを読む
世界情勢ブリーフィング
今週の動き(11/5~11)イスラエルのガザ侵攻、米下院のイスラエル支援法案可決
日本シリーズは阪神がオリックスを破り、38年ぶりの日本一に。かんべえさん、おめでとうございます(笑)。 私はオリックスを応援していたので残念でしたが、第7戦までタイでもつれ込んで(13年の楽天vs巨人以来なのですね)、山本由伸や頓宮らは最 続きを読む
経済 ZAP !!
先週のマーケット(10月30日~11月3日)
10月末に行われた日銀金融政策決定会合については、こちらのメルマガで取り上げました。ご興味のある方はご覧ください。 ■ 第219号 日銀金融政策決定会合(2023/11/1) ●東証の定点観測 (日経平均株価終値 前日比 プライム売 続きを読む
世界情勢ブリーフィング
バックナンバー(2023年10月)
10月のバックナンバーです。 最近登録された方で、過去の記事も読んでみたい、と思った方はぜひご覧下さい。 10/2 今週の動き(10/1~7)  ・政府閉鎖の回避  ・バイデンとトランプのミシガン州訪問  ・共和党大統領候補の第2回TV 続きを読む
経済 ZAP !!
第219号 日銀金融政策決定会合
前回のメルマガでも金融政策に注目と書いた、日銀金融政策決定会合(10月30~31日)が開催され、結果が公表されました。 続きを読む
経済 ZAP !!
バックナンバー(2023年10月)
10月のバックナンバーです。 記事の構成は以下の通りです。 ●今週のマーケット ●先週の米国経済統計(結果) ●経済統計分析 ●今週の米国経済統計(予想) ●あとがき そもそも、このメルマガってナニ?と思われた方は、まずはこちらのペー 続きを読む
永田町ディープスロート
バックナンバー(2023年10月)
10月のバックナンバーです。 最近ご登録された方や、過去の記事にご興味を持たれた方は、ぜひお読みください。 10/19 東京都議補選と解散戦略  ・繰り返されるバトル  ・市長選の誤算  ・三つ巴の戦い  ・衆院選への不安 10/20 続きを読む
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
まもなく終了「小糸在来(R)の枝豆」11月3日(金)まで
編集部の磯部です。 大好評の絶品枝豆「小糸在来(R)」ですが、今年は11月3日(金)23:59をもって、お申し込みを締め切らせていただくことにしました。 今年は、天候に悩まされながらも、宮本さんのご尽力によって、例年に比べて少し長く楽し 続きを読む
2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031