プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

永田町ディープスロート
内閣改造・党役員人事 その2 〜 基本に忠実に
■ 首相にとって“正念場” きょう臨時国会開会 「経済」「旧統一協会」「閣僚」の3Kが岸田政権の命運を左右(10/20付FNNプライムオンライン) 本日10/20、臨時国会が招集されます。 9/13の内閣改造以降、閣僚の金銭問題などが散 続きを読む
永田町ディープスロート
東京都議補選と解散戦略
■ 内閣支持率34%、21年10月の岸田内閣発足以来最低・・・読売世論調査(10/15付読売新聞) ■ 都議補選(立川)、都民ファ・伊藤氏と立憲・鈴木氏初当選 自民落選(10/15付朝日新聞) 岸田文雄内閣の支持率が、発足以来最低となりま 続きを読む
経済 ZAP !!
第216号 米金利を低下させた想定外の要因
読者の皆様より、新しいWEB環境での閲覧について、いろいろとご意見やご感想、励ましをいただいており、誠にありがとうございます。ご意見を取り入れながら、少しずつ改良してまいりたいと思いますので、引き続きお付き合いください。 さて、中東情勢が 続きを読む
新・CRUのひとり言
Vol.210: IMF世界経済見通し
今回は、10日に公表されたIMF(国際通貨基金)の世界経済見通し(World Economic Outlook)を紹介します。 *********** 引続き冴えない世界経済 *********** 今回の世界経済見通しの表題は「Nav 続きを読む
世界情勢ブリーフィング
今週の動き(10/15~21)イスラエルとハマスの戦争、米下院議長、ポーランド総選挙
暑くも寒くもなく、ちょうど良い秋の日々が続いていると思っていたら、朝はかなり冷えるようになってきました。先週から羽毛布団を出しています。 秋といえば、今年もぐっちーさんが愛した枝豆「小糸在来(R)」のシーズンがやってきました!編集部から気 続きを読む
経済 ZAP !!
先週のマーケット(10月9日~13日)
〇東証の定点観測 (日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) 〇先週の米国経済統計(結果) 先週(10月9日~13日)の指標振り返り。 *( )カッコ内は前回。 続きを読む
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
「小糸在来(R)の枝豆」受付開始!
編集部の磯部です。 皆様、大変お待たせしました。ぐっちー編集長が愛した枝豆、小糸在来(R)が今年もいよいよ始まります!     今年も経済ZAP!!のSaltさんと、千葉県君津市の宮本農業様を訪問させていただき、枝豆 続きを読む
経済 ZAP !!
第215号 米労働市場は順調に鈍化
今週は雇用関連統計を一挙分析いたします。そして、もちろん、久々の日銀のETF購入やボラティリティの高まった為替、そして上昇が止まらない米国金利についても抑えていきますので、ぜひご覧ください! さっそく今週のアウトラインです。 ●先週のマー 続きを読む
新・CRUのひとり言
Vol209: 日銀短観
1週間経ってしまいましたが、2日公表の日銀短観を簡単に紹介します。 *********** 業況判断は改善 *********** 業況判断は数字が大きいほど良く、「良い」「悪い」の回答が拮抗するとゼロ、マイナス幅の拡大は業況悪化を表し 続きを読む
世界情勢ブリーフィング
今週の動き(10/8~14)ハマスのイスラエル攻撃、マッカーシー下院議長解任、ポーランド総選挙、スロバキア総選挙
先週からずいぶん涼しくなってきましたね。朝起きると肌寒く、ブランケットをかぶるようになりました。ベッドでゴロゴロするのが気持ち良いですが、なんだか一気に冬が近づいてきたような気もします。おそらくそう長くは続かないであろう秋のひとときをできる 続きを読む
2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031