プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

経済 ZAP !!
先週のマーケット(12月2日~8日)
●東証の定点観測 (日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(12月4日~12月8日)の統計振り返り。 続きを読む
経済 ZAP !!
第224号 揺れるFEDに右往左往する市場
いよいよ12月に突入。マーケットはすでに休みモードかと思うような閑散ぶりですが、今週は雇用統計、来週はFOMC・・・とイベントは続きます。というわけで、今週は、米国の金利動向や政策面をフォローしつつ、米国の年末商戦を見ながら、消費動向の変化 続きを読む
世界情勢ブリーフィング
今週の動き(12/3~9)イスラエルとハマスの戦闘再開、UAEの外交、オランダ選挙、ミャンマー戦闘激化
12月になりました。めっきり冬本番の寒さになり、街のイルミネーションを見ても、今年も終わりに近づいてきたことを実感します。 今年の振り返りと来年の展望についても考える時期になりました。今月20日のオンラインセミナーや恒例の年末の特集記事で 続きを読む
経済 ZAP !!
先週のマーケット(11月27日~12月1日)
●東証の定点観測 (日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(11月27日~12月1日)の統計振り返り。 続きを読む
経済 ZAP !!
バックナンバー(2023年11月)
11月のバックナンバーです。 記事の構成は以下の通りです。 ●今週のマーケット ●先週の米国経済統計(結果) ●経済統計分析 ●今週の米国経済統計(予想) ●あとがき そもそも、このメルマガってナニ?と思われた方は、まずはこちらのペー 続きを読む
経済 ZAP !!
メルマガのご紹介
皆さま、改めまして、「経済ZAP!!」を執筆しているSaltです。 私は、長く、日米英の金融機関で主にウェルスマネジメントの現場に従事していました。その後は、インベストメントアドバイザーとして独立し、さまざまなクライアントに対して、投資や 続きを読む
世界情勢ブリーフィング
バックナンバー(2023年11月)
11月のバックナンバーです。 最近登録された方で、過去の記事も読んでみたい、と思った方はぜひご覧下さい。 11/6 今週の動き(11/5~11)  ・イスラエルのガザ侵攻  ・米下院のイスラエル支援法案の可決 11/13 今週の動き( 続きを読む
永田町ディープスロート
バックナンバー(2023年11月)
11月のバックナンバーです。 最近ご登録された方や、過去の記事にご興味を持たれた方は、ぜひお読みください。 11/29 どうするキッシー 〜 岸田内閣の命運  ・危険水域  ・嫌われる理由  ・衆参補選・所沢市長選挙・宮城県議会議員選挙 続きを読む
永田町ディープスロート
どうするキッシー 〜 岸田内閣の命運
■ 岸田内閣支持率、発足後最低の30% 辞任ドミノも影響(11/26付日本経済新聞) 11/24-26に実施された日本経済新聞とテレビ東京の世論調査で、岸田文雄内閣の支持率が、2021年10月の発足後最低となりました。 岸田内閣の支持率 続きを読む
経済 ZAP !!
第223号 堅調保つ米国経済も、年末商戦を控え個人消費が落ちはじめた!?
先週から、米国市場ではサンクスギビングに伴って、休場や取引短縮が相次ぎ、さらに今秋からは12月に突入することで、早くも半ばマーケットはお休みモード。 しかし、ここから年末にかけて、米国経済の約7割を占める個人消費の動きを見ていくことは非常 続きを読む
2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031