■ 石破内閣支持率22% 発足以降最低 毎日新聞世論調査(5/18付毎日新聞) ■【速報】石破内閣支持率は31%、不支持率52%(5/25付共同通信) ■ 江藤農相「コメは買ったことない 私の家には売るほどある」(5/19付NHK) ■ 立…
編集部の磯部です。 先日、オンライン懇親会「スナック峯村」の第3回が開催されました。いつもながらの大盛況で、毎度のことながら時間延長でした(笑)。 そこで今回は、参加されなかった方にもその雰囲気を味わっていただければと思い、ごく一部の内…
先週も再びマーケットが荒れています。特に債券市場の動きはわかりにくい部分もありますが重要です。政治的な要素や市場参加者の需給面など、いくつかの視点からこの動きを見ていきたいと思います。今週もお付き合いください。 ●先週のマーケット ・石破…
今回は22日に公表された内閣府月例経済報告を紹介した後、最近の長期金利の動きについて触れます。 *********** 内閣府は景気判断維持 *********** 内閣府は、先月に景気判断を下方修正した後、今回は現状、先行きともに判断…
先週半ばまで海外にいましたが、帰国してからの暑さに驚きました。早くもエアコンに頼ることに。週末には涼しくなり、さすがにこのまま夏ということではなさそうですが、日本がますます熱帯の気候に近づいているような気がします。 さて今週もトランプ政権…
今週の国際政治における戦略的なニュースといえば、あいかわらずトランプ政権の国内ネタです。たとえばハーバード大学の留学生受け入れ資格を取消すと言ったことなどで大騒ぎになっていますが、国際的にはやはりロシアが停戦に応じなかったという話が大きいで…
まずは、先週のマーケットから。 ●東証の定点観測(日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(5月19日~23日)の統計振り返り…
本日は、いよいよ今月のオンラインサロン「スナック峯村」の開店です。ゲストはニッポン放送の飯田浩司アナ。政界から国際情勢まで深く取材している飯田アナにガン詰めいたします(笑)。お酒を飲みながらの夜の「Cozy up!」です。お楽しみに! 「…