プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 あけましておめでとうございます! 新年お年玉企画、経済ZAP!!、1か月無料! 詳しくはコチラから
【NEW!】 新メルマガ「奥山真司の戦略論から見た世界」 大好評配信中! お申し込みはコチラから!!
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学ぶオンラインコミュニティです。 ただいま新規メンバー募集中!
が多数届いています。 日本の新聞読んでてもどうなってんだかわからない・・・・まあ、そうでしょうね〜。 情報源として皆様がご覧になれるもので秀逸なのは今回はダントツでNYTでしょう。先週の日曜日のこの記事はよく書けていますし、この Teresa Tritchという記者は会ったことはありませんが大変関係知識があることがわかります。 一例として http://www.nytimes.com/2011/07/24/opinion/sunday/24sun4.html?_r=1&ref=georgewbush 詳しくは余裕があればメルマガで取り上げたいと思いますが、要するに共和党やティー…
[ 2011/07/28 10:01 ] コメント(5)
えー、こちらで見て頂けるようになっておりますので、みなさまよろしければご覧ください。 もっと凄いことを言うかと思った、というコメントも頂いたのですが、かなりぎりぎりの話もさせて頂いて、これでOKが出ているので、徐々に過激さを増していくのではないかと思っております。 そういう意味では今後ともBS11、ご注目くださいませ。 これでも時間が足りないな〜、とは思うのですがわざわざお越し頂かなくてもいいし、やはりテレビは便利です。 今後ともいろいろな形で発信していきたいと思っております。 是非応援ください。 動画ページはこちら…
[ 2011/07/27 11:43 ] コメント(7)
えー、メルマガの宣伝ですが、今週はアメリカとギリシアの違いなど、解説記事に力をいれてございます。 アメリカの場合、すでにクリントンVSギングリッジという1995年の政府ブラックアウト事件があるために、これが相当参考になると思います。 メルマガに書いたようにアメリカのデフォルトを心配する必要はありません。 ギリシアと違って自分でお札がすれますからね(笑)。 まあ、それは半分冗談ですが、アメリカについてデフォルト云々するのは随分筋が違うと思います。NHKあたりでも平気でそういう報道をしているのでちょっと違和感ありますね〜。 結論的にはデットシーリングをあげるしかない訳ですからまあ、フィリバ…
[ 2011/07/25 12:23 ] コメント(9)
BS11、ありがとうございました。 後ほどこちらでも見られるように致します。 ほとんどノーカット、すごいですね〜(笑)。 さて、前にも書きました、この話。 この事故を起こした和諧号、川崎重工が製作しているあの「はやて」に使われている車両のパクリです。 もともとはJR東日本が「はやて」を特別に供与したもので技術的には350キロ位出るのは分かっていた訳ですが、安全上の問題からそんなスピードで走らせるのは頼むからやめてくれ、とJRが頭を下げていた、といういわくつきのものです。 しかし、中国ははやてをパクリ、そのまま世界最高速度だ、と言って特許まで取りにかかっていたのは皆様ご存知の通り。 …
[ 2011/07/24 12:37 ] コメント(19)
さてさて、明日BS11の収録を終了致しました。この番組、一応録画なんですがほとんどおいじりにならないので結構楽しいのです。 放送は明日朝10時よりです。 報道原人、よろしくお願いします。 またYou Tubeでも流せるように致したく、お忙しい方は是非そちらでもご覧ください。 この位のことがノーカットでしゃべれるならこの放送局は捨てたもんじゃないですね。そうなれば買い物もヤマダ電器をビックカメラに変えたいと思います(爆)。 トヨタにしたって結局昨年度より生産台数を増やすってんだからそりゃすごいよ。世界は再びびっくりします。 それから面白いコメントを頂きました。 蓮舫氏支持者からかなり…
[ 2011/07/22 16:51 ] コメント(13)
BS11にて 今週土曜日の報道原人に再び登場致します。 午前10時から10時45分です。 テーマは 日本経済のV字回復は本当か? ・・・・・本当に決まってるのに疑問の方が多いようなのでお答えする予定です。 財政の話もしてみます。誰が800兆円をいっぺんに返せ、と言っているのか。 誰も言ってないって(笑) ということで、是非ご覧ください! 是非ご覧ください。 You Tube でもまた流す予定ですのでお見逃しの節もよろしくお願い致します。…
[ 2011/07/21 19:15 ] コメント(10)
仕分け作業で 「二番ではだめなんですか?」 とおっしゃった某議員のツイッターが炎上しているという話をこちらの読者から伺った。 彼女に悪気はないとは思いますが、一番になって初めてわかること、そしてトップを目指してみなければわからいこと、そして澤選手や佐々木監督がおっしゃってた通り、トップを目指さない限り2位も3位も何も意味がない、というそのコメントを噛みしめてもらいたいと思います。 多分あらゆる業界にいる読者の皆様がそれぞれの分野でトップを目指している筈です。大きい小さいは関係ないんです。そうやって今の日本のポジションがある。 その結果2位になってしまったとしても、それはトップを目指し…
[ 2011/07/19 14:29 ] コメント(34)
いやー、朝の3時から起きて見てしまったがいいものを見せてもらいました。 PK戦、マジふるえましたね。 日本は女性で持っている国だ、なんてこのブログで何回も書いてきましたけど本当ですね、こうなると。 アメリカでは実は女子サッカーは一大ビジネスで女の子の5人に一人はやるとまで言われています。お金の話で恐縮ですが、当然これはビッグビジネスで、今回のアメリカメンバーにも1億円プレーヤーが何人もいます。 そんなアメリカと対戦して勝つなんて通常はあり得ません。しかし彼女たちは必死にスーパーのレジ打ちなどをしながら練習を夜の9時から始めるなど環境ともひたすら戦ってきた。その根性はすばらしいとしかいい…
[ 2011/07/18 07:04 ] コメント(16)
今回使ったANA、NH901便。 この路線はシンガポール航空にA380を投入され他社は押されっぱなしなのですが、なんとANAの767最新型にはウォッシュレットが!!(因みにシンガポール航空はついにロス便にもA380を投入したため、アメリカ行きの予約状況が相当すごいことになっている。) まあ、このウォッシュレット、相当点数高いよ、僕には。 韓国は普及率が高いのですが、暑い割に東南アジアでは今一歩のウォッシュレット。 でも飛行機についているというのはいや、うれしい限り。 ANAも飯は相変わらずひでーけどまあ、許してあげるわ。ちなみにビジネスクラス側のトイレにしかついていないんだそうです。…
[ 2011/07/17 19:26 ] コメント(3)
東電のケースで大本営発表しかしない日本のマスコミの姿がクローズアップされた訳ですが、たまたまこちらで見ていた朝日新聞の国際版(日本も一緒でしょうけど)が唖然とするような内容だった。 一つ目は経済不安、アメリカでも再燃、と先週の失業率の話にからめて手詰まりのアメリカ経済を現地尾形、山川記者が取材。なぜかワシントンの人。こういう経済ネタはワシントンではとれまへん・・・・ そして78円台身構える円高、という記事では例によって日銀幹部を取材、となっている。 ご存知の通り円高にせよ円安にせよ、介入する場合実動部隊が日銀なのであって、決めるのは財務省。 ここで財務省の然るべき人間に取材しないで日銀幹…
[ 2011/07/15 11:17 ] コメント(26)
ぐっちー編集長ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
1960年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。 丸紅を経て1986年ウォールストリートへ。 モルガン・スタンレー、ABNアムロなど欧米の金融機関を経て、ブティックの投資銀行を開設。 M&Aから民事再生、地方再生まで、幅広くディールをこなす一方で「ぐっちーさん」のペンネームで経済金融評論家としても活躍し、2007年にはアルファブロガー・アワードを受賞。 AERA、東洋経済オンラインには長年に渡り連載を持ち、東洋経済オンラインではその功績から、2018年にロングラン賞を受賞。 講演活動も積極的に行ない日本全国を飛び回る日々を送る。 2010年より岩手県紫波町「オガールプロジェクト」のファイナンスアドバイザーに就き、公民連携として日本初の補助金を使わない民間資金によるファイナンススキームの導入に成功。 世界中を飛び回る美食家としても知られ、2014年にはシャンパンの普及に貢献した人として、フランスで最も由緒ある騎士団である「シャンパーニュ騎士団」より「シュヴァリエ」の称号を得て多くのレストランでワインアドバイザーを務めた。 2019年9月24日 食道癌で逝去 享年59歳 ぐっちー編集長の著書一覧
磯部副編集長
グッチーポストの運営を創業以来担当。 ぐっちー編集長は尊敬するボスであり、苦楽をともにしてきた仲でした。 よろしくお願いします! グッチーポストのご紹介 メルマガ配信登録 お問い合わせ
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言