シンガポール 2 噴飯ものの日経新聞
日本では滅多に読まない日経を当地では読んでいる。 ホテルの部屋に勝手に配られるし、日中からすべて英語・中国語しか目にしたり、話したりしないので、あるとつい手が出てしまう。 が、相変わらず経済記事の内容はひどすぎて笑えてし … 続きを読む
日本では滅多に読まない日経を当地では読んでいる。 ホテルの部屋に勝手に配られるし、日中からすべて英語・中国語しか目にしたり、話したりしないので、あるとつい手が出てしまう。 が、相変わらず経済記事の内容はひどすぎて笑えてし … 続きを読む
今日からまた東南アジアの旅なにょです・・・・ 最近愛用のエアアジアに乗っていきますので明日、到着時間が微妙なので、あらかじめ行きます! ロゴタイプでしょう。 キズナという可能性もなくはないのですが、どうもすごい人気ですよ … 続きを読む
LCCとかばかにされますが、このエアアジアだけはちょっと違いますぜ。 前にもお話したRED CARPET サービスは最高です! 確かにビールが二本で900円、1000円払ったら1リンギットがおつりで帰ってくる(およそ30 … 続きを読む
はい、マレーシアにいます! 東京はずいぶん寒かったので何か突然別世界に来てしまい、エアコンがないとどうにもならない暑さに久々に感激しております。 一応仕事で来ているのですが、何分みなさま緩いので、こちらも適当にうろうろし … 続きを読む
写真は某国フォーシーズンズホテル、午後のコーヒーハウス。 収容人数約50人。 原稿を書くために昼の1時に訪問。 丁度、アフタヌーンティーが始まった時間でほぼ満席。 やっとのことで一人分の席を確保したところ・・・・ 前、後 … 続きを読む
大変ゴージャスな女性の多い、エアアジア、なんですよ。 エアアジア、LCCなんですけど、Red Carpet というのがあって、航空券が20ドルくらいなのにそのサービスが20ドル位するというわけのわからなさ。 しかしですね … 続きを読む
弘前と言えば!! 今は無きアルケッチャーノ(店はあります。銀座にまであります。でも僕が知っているあのアルケッチャーノはもうありません・・・・)に変わり地方イタリアンの先頭をひた走るあの店、に行かないわけにはいきません。 … 続きを読む
最近大阪はかなりご無沙汰していましたが、考えてみるといわて花巻空港からは伊丹への直行便があるのでそれほど遠いわけではないのです。 ということで久々に大阪で1泊してきました。 夜は執筆活動に追われ、得意の夜のパトロールがで … 続きを読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |