プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
次回のスナック峯村は9/13(土) 激動の政界を読み解くスペシャルゲストが参戦予定!お楽しみに!
戦略論から見た世界 バックナンバー いよいよ発売された新刊『認知戦』激動の時代を戦略的思考で乗り切るためのヒントがここに!
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学べるサロン。JDさんといつでも話せます。ただいま新規メンバー募集中!
イスラエル・イラン戦争が激化する可能性も高いと思われた先週のマーケット、様々な動きがありました。また、関税交渉もさることながら、トランプ大統領によるFEDへの突き上げも目が離せません。というわけで、今週も幅広くお伝えしま…
[ 2025/06/30 06:30 ] コメント(0)
時間的猶予があると思っていた、米国のイランへの攻撃が突如週末に勃発し、着地点が見えないまま週明けを迎えます。着地点が見えないどころか、長期化する可能性も大いにあり目が離せません。中東情勢の先行き懸念がある中で行われたFO…
[ 2025/06/23 06:30 ] コメント(0)
今週の各国の金融政策決定会合を控え、関税交渉やインフレ見通しと政策内容にマーケットの焦点が集まっていたところに、先週末イスラエルがイランを攻撃というニュースが飛び込んできました。戦況の行方も始まったばかりで不透明な中、月…
[ 2025/06/16 06:30 ] コメント(0)
今週は恒例の雇用統計だけでなく、経済統計にも関税の影響が見え隠れしている点も踏まえながらお伝えします。マーケットの動向や、今後のFEDの金融政策の行方にも触れていきたいと思います。 ●先週のマーケット ・物価に追いつか…
[ 2025/06/09 06:30 ] コメント(0)
6月に突入しました。米国の関税政策においてなかなかゴールが見えない中、マーケットでは不確実性という霧がなかなか晴れないでいます。関税政策を取り巻く状況や、このところマーケットを揺るがす金利変動について、若干マニアックな分…
[ 2025/06/02 06:30 ] コメント(0)
先週も再びマーケットが荒れています。特に債券市場の動きはわかりにくい部分もありますが重要です。政治的な要素や市場参加者の需給面など、いくつかの視点からこの動きを見ていきたいと思います。今週もお付き合いください。 ●先週…
[ 2025/05/26 06:30 ] コメント(0)
先週は米中関税交渉に動きがありました。それ以前のデータを元に発表されている統計については、こうした直近の交渉を踏まえて今後の見通しをお伝えするようにしています。先行きが非常に見通しにくい環境ですが、皆様のリスク管理のお役…
[ 2025/05/19 06:30 ] コメント(0)
先週はFOMCが開催され、日ごろトランプ大統領から利下げプレッシャーを受けているパウエルFRB議長の定例記者会見にも注目が集まりました。今後のFEDの利下げ見通しを占う上でも重要な会合でした。 ●先週のマーケット ・賃…
[ 2025/05/12 06:30 ] コメント(0)
すでに大型連休に入られている読者の方もいらっしゃるのでしょうか?先週土曜日からお休みにすると11連休になりますが、そんな強者もおられるかもしれません。 とはいえ、金融市場は止まりませんので、今週もよろしくお願いします。…
[ 2025/04/28 06:30 ] コメント(0)
先週も、日米ともにトランプ関税の行方に為替を含むマーケットが振り回された1週間でした。本メルマガでは、足元の値動きにとらわれすぎることなく、大局的に大きな資金の流れなどにも意識を向けていきたいと思っています。 また、先…
[ 2025/04/21 06:30 ] コメント(0)
Salt経済 ZAP !!
証券業界から、メガバンク、米銀、英銀を経て、現在は投資助言会社を設立し独立。クライアントの資産管理をする傍ら、金融情報を発信。 本メルマガでは、米国経済を中心にマクロ経済分析やFEDの動向、財務分析などによってマーケット判断や投資アクションに役立つ情報を配信します(定期配信1回/週+不定期配信)。 猫アレルギーなのに、これまで総勢9匹の保護猫と暮らしている猫好き。グルメ・ワインも好き。 メルマガのご紹介 バックナンバー メルマガ配信登録
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言