プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 あけましておめでとうございます! 新年お年玉企画、経済ZAP!!、1か月無料! 詳しくはコチラから
【NEW!】 新メルマガ「奥山真司の戦略論から見た世界」 大好評配信中! お申し込みはコチラから!!
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学ぶオンラインコミュニティです。 ただいま新規メンバー募集中!
先週、 グッチーポストのオンラインサロンでは、オンライン懇親会が行われました。私も参加しました。 JDさんからは来年の展望などについてお話をしていただき、充実した時間でした。ご興味のある方は、ぜひご覧になってください。…
[ 2020/12/21 06:30 ] コメント(1)
長期にわたり好調だった米国経済が、新型コロナウイルスの影響をどの程度受けるのかが注目されています。 米国のGDPの70%が個人消費ということを考えると、当然それに直結する、米国の雇用市場に対する影響は重要です。その状況…
[ 2020/04/08 17:30 ] コメント(2)
クリスマス商戦の結果は、11/1-12/24までの小売売上高(除、自動車)は前年比+3.4%。注目は消費行動の変化です。 オンラインの売上は同+18.8%だが、来店客数を調べた別のデータによると11/3-12/21では…
[ 2019/12/27 18:00 ] コメント(0)
”米住宅着工件数:11月は増加、集合住宅が急増-一戸建ては減少(12月18日付ブルームバーグより引用)” 昨日お伝えしたNAHB住宅市場指数(以下)に続き、11月住宅着工件数が発表され市場予想を上回りまし…
[ 2019/12/18 11:52 ] コメント(0)
“ 米NAHB住宅市場指数が上昇、20年ぶり高水準-販売現況が改善(12月17日付ブルームバーグより引用) ” NAHB住宅市場指数(HMI)が、20年半ぶりの高水準をつけています。 米中の通商協議の話題に隠れ、あま…
[ 2019/12/17 12:16 ] コメント(0)
Salt経済 ZAP !!
証券業界から、メガバンク、米銀、英銀を経て、現在は投資助言会社を設立し独立。クライアントの資産管理をする傍ら、金融情報を発信。 本メルマガでは、米国経済を中心にマクロ経済分析やFEDの動向、財務分析などによってマーケット判断や投資アクションに役立つ情報を配信します(定期配信1回/週+不定期配信)。 猫アレルギーなのに、これまで総勢9匹の保護猫と暮らしている猫好き。グルメ・ワインも好き。 メルマガのご紹介 バックナンバー メルマガ配信登録
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言