プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

今週の動き(8/7~13)ペローシ訪台、ロシアのウクライナ侵攻、ナゴルノ・カラバフ衝突

先週はオンライサロンの懇親会がありました。グッチーポストのメンバーに加え、お馴染み吉崎達彦さん(かんべえさん)、My Big Appleさんも交えて、日本の政局からペローシ訪台に至るまで、様々なテーマについて懇談しました…

[ 2022/08/08 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(7/31~8/6)米中首脳電話会談(ペローシ訪台)、CHIPS+、シューマー・マンチン合意、IPEFと日米経済2+2、ロシアのウクライナ侵攻、ASEAN外相会議

8月になりました。いよいよ夏本番・・というところで、コロナの新規感染者数が世界最多になったとのこと。しかし捕捉率の問題もあるので陽性者の数だけで測れるものではなく、また重要なのは重症化の例がどれほど多いかでしょう。行動制…

[ 2022/08/01 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(7/24~30)ロシアのウクライナ侵攻、ドラギ辞任、英保守党の党首選、スリランカ危機、米議会襲撃事件の公聴会

コロナ感染者が再び急増していますね。私の周りでも感染したという話をよく聞きます。日本に限らず、感染が再拡大している国は結構あります。しかし、多くの国で重症化の例は明らかに減っており、活動制限を再強化する動きはほとんど見ら…

[ 2022/07/25 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(7/17~23)バイデンのイスラエル・サウジ訪問、ロシアのウクライナ侵攻、ドラギ辞意表明、英保守党の党首選

3連休ですね。私にはあまり関係ないので、直前まで気づかなかったのですが・・(苦笑)。しかしせっかくの連休も、全国的に雨の日が多いようです。暑さが和らいだのは良いことですが、夏らしいスカッとした気分になれないのが残念ですね…

[ 2022/07/18 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(7/10~16)G20外相会合、ロシアのウクライナ侵攻、ボリス辞任、トランプと中間選挙、NS1稼働停止、バイデンのサウジ訪問

安倍元首相が銃撃を受けて亡くなりました。この日の夜は、かんべえさん、My Big Appleさん、永田町ディープスロートさんと参院選の研究会(と称する飲み会)をしていたのですが、ちょうどその直前に訃報が流れました。何とい…

[ 2022/07/11 00:00 ] コメント(2)

今週の動き(7/3~9)G7、NATO、ロシアのウクライナ侵攻、米最高裁判決、米議会襲撃事件公聴会

7月になる前に東京でも梅雨明け。6月中の梅雨明けなんて記憶にないと思ったら、過去最速だったそうですね。そして、この猛暑。太陽がギラギラと照りつけて、8月中旬の真夏のようです。世界中で熱波が起きているようですが、一体どうし…

[ 2022/07/04 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(6/26~7/2)ロシアのウクライナ侵攻、ロー対ウェイド破棄、バイデンのガソリン税停止提案、フランス議会選挙、G7とNATO首脳会議、外交会談後の発表

週末は大変な暑さでしたね。40度を超えたところもあったとのことで、東京でも猛暑日を記録。私も炎天下でゴルフをしたら、えらく疲れました。夏は好きですが、エネルギーは心配ですね。「節電ポイント」などではなく、もっと本質的な解…

[ 2022/06/27 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(6/19~25)ロシアのウクライナ侵攻、中ロ首脳電話会談、バイデンのサウジ訪問発表、米中協議と対中追加関税、フランス議会選挙

東京もずいぶん蒸し暑くなってきましたが、米国では、多くの都市で最高気温を記録し、テキサス州やジョージア州では40度近い猛暑になったとのこと。私もバージニアやサウスカロライナに夏に行ったことがありますが、米国の南部は本当に…

[ 2022/06/20 00:00 ] コメント(3)

今週の動き(6/12~18)ロシアのウクライナ侵攻、米中国防相会談、米議会襲撃事件公聴会、ボリス信任投票、フランス議会選挙

梅雨入りして、蒸し暑くなってきました。雨はまだそこまで降っていない印象ですが、これから天気の悪い日が増えてくるのでしょうね。 そういえば私は定期的に輸入品のプロテインを買っているのですが、少し前から値段が大幅に上がって…

[ 2022/06/13 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(6/5~11)ロシアのウクライナ侵攻、OPECプラス増産合意(米・サウジ)、上海ロックダウン解除、韓国地方選

6月に入り、さらに暑くなってきました。朝はさわやかですが、日中は部屋にいると暑いです。扇風機だけでなく、ときどきエアコンもつけるようになりました。 初夏といえば、グッチーポスト恒例の「超大盛りの瓶詰め生うに」のシーズン…

[ 2022/06/06 00:00 ] コメント(0)