官僚の答弁、筆が進まないとき、外交におけるおもてなし
本日は読者の方からのご質問やコメントに対する回答を書きます。 コロナ疲れもあると思いますので、気分転換も兼ねてお楽しみ下さい。 *********** 官僚の答弁 *********** ツイッターを見ていると色々 … 続きを読む
本日は読者の方からのご質問やコメントに対する回答を書きます。 コロナ疲れもあると思いますので、気分転換も兼ねてお楽しみ下さい。 *********** 官僚の答弁 *********** ツイッターを見ていると色々 … 続きを読む
読者の皆様、昨年は大変お世話になりました。 昨年は、グッチーポストにとって大きな変化があった1年でした。 まず、ぐっちーさんの逝去がありました。私はご病状についてうかがっていたので、一報を受けたとき、「来るべきものが … 続きを読む
新年あけましておめでとうございます。 年末年始はいつも好天に恵まれていますね。新年の幕開けをすがすがしい気持ちで迎えました。 元旦に映画『ボヘミアン・ラプソディ』を見ました。追ってメルマガでも取り上げますが、素晴らし … 続きを読む
新年あけましておめでとうございます。 昨年は忙しかったですが、公私ともに充実した一年でした。 8月からメルマガを開始して、すでに5か月。あっという間でした。 おかげさまで、当初の予想をはるかに上回る盛況となり、私も … 続きを読む
新年あけましておめでとうございます。 昨年は公私ともに充実した一年でした。色々とやりたいことが実現できて、それはそれで良かったですが、同時に、次の課題も明らかになってきたところです。今年はさらなる飛躍の年にしたいと思っ … 続きを読む
クリスマスの連休に沖縄を訪問、その後、京都への出張などがあり、慌ただしく過ごしているうち、あっという間に大晦日を迎えてしまいました。 年の瀬が迫っているところで安倍総理のハワイ訪問がありましたが、年末の動きから来年の展 … 続きを読む
週明けにちょっと体調を崩しました。インフルエンザではなく、すぐに回復したので不幸中の幸いでした。 昨晩はぐっちーさんとはまちゃんと忘年会でした。読者の皆さんのコメントの感想からプライベートに至るまで話題は尽きず、あっと … 続きを読む
ウィスコンシンの予備選については、「ウィスコンシンの展望」で述べたとおりの展開でした。とりあえず以前の記事から付け加えることもないので、来週に今後の展開含めて簡単に取り上げたいと思います。 ところで、このブログを始めて … 続きを読む
週末から体調を崩しています。ここまで長引くことはめったにないので、ちょっと気分が滅入りますね(苦笑)。 ニューハンプシャーは非常に面白い結果でした。おおむね想定の範囲内の展開でしたが、しかし混迷が深まった感はあります。 … 続きを読む