プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

経済 ZAP !!
バックナンバー(2025年2月)

2月はトランプ政権が本格的に始まり、関税についての議論が本格化した2月。さらに、イーロン・マスクが中心となった米政府効率化省(DOGE)の存在も認知され、連邦政府職員のリストラなどが話題になっています。各国の首脳との会談も連日のように行われ…

奥山真司の戦略論から見た世界
トランプには首尾一貫した戦略があるのか?

前回のメルマガでは、2月に入ってからアメリカの対欧州・対ウクライナ政策が大きくロシア寄りになり、それによって国際秩序が大きく変わり、それが結果的にアメリカが中国と台湾などをめぐって「大取引するのではないか」ということを論じました。 ・「ト…

経済 ZAP !!
先週のマーケット(2月24日~28日)

まずは、先週のマーケットから。 ●東証の定点観測(日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果)  先週(2月24日~28日) の統計振り返り。…

奥山真司の戦略論から見た世界
バックナンバー(2025年2月)

2月のバックナンバーです。 最近ご登録された方や、過去の記事にご興味を持たれた方は、ぜひお読みください。 2/8 第14号 劇的に進化するAI  ▼トランプ外交の派閥  ▼劇的に進むAI  ▼AIボーイフレンドと「浮気」する妻  ▼テク…

世界情勢ブリーフィング
バックナンバー(2025年2月)

2月のバックナンバーです。 最近登録された方で、過去の記事も読んでみたい、と思った方はぜひご覧下さい。 2/3 第807号 今週の動き(2/2~8)  ・トランプの関税攻勢の始まり  ・米上院の指名承認公聴会(RFKジュニア、パテル、ガバ…

永田町ディープスロート
バックナンバー(2025年2月)

2月のバックナンバーです。 最近ご登録された方や、過去の記事にご興味を持たれた方は、ぜひお読みください。 2/27 自民党の両天秤戦略 ~ 勝ったのはどっち?  ・どちらも必要  ・予定調和  ・ホットライン  ・損して得取る? 2/…

永田町ディープスロート
石丸新党の候補者選定

■ 石丸伸二氏の新党に1128人が応募 都議選に最大60人を擁立へ(2/22付朝日新聞) ■ 再生の道(The Path to Rebirth) 昨年7月の東京都知事選挙で、東京選挙区選出の参議院議員だった蓮舫氏を抑え、小池百合子知事に次…

永田町ディープスロート
千葉県知事選告示 〜 どうなる「2馬力選挙」

■ 熊谷俊人氏の1期4年の県政運営をどう評価 千葉知事選、4候補で17日間の舌戦突入(2/27付産経新聞) 昨日2/27に、千葉県知事選挙が告示されました。再選を目指す現職の熊谷俊人氏に、3人の新人が挑むという構図です。 このところ、東…

永田町ディープスロート
自民党の両天秤戦略 ~ 勝ったのはどっち?

■ 自公維合意、予算成立へ 私立高支援金「45.7万円」 ー 3党首が文書署名(2/25付時事通信) 2/25に自民党・公明党・日本の維新の会の3党の党首が、2025年度予算案の修正に関する合意文書に署名しました。これにより、予算案の成立…

経済 ZAP !!
第290号 (第290号)利上げに向けギアシフトする日銀、利下げを急がないFED

3連休をお過ごしの方も、お仕事の方も、今週もよろしくお願いします。トランプ政権が始まり、その方針の影響(やその可能性)にも目を配っていく必要がありそうです。 ●先週のマーケット ・加速する国内消費者物価 ●今週の米国経済統計(予想) ●先…

2025年1月
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031