プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

経済 ZAP !!
先週のマーケット(7月28日~8月1日)

先週のマーケットは日米ともに荒れ模様の展開となりました。 米国ではFOMCで政策金利の据え置きを決定、早期利下げへの過度な期待が後退したことで株式市場は足踏みをしましたが、好調な企業決算や関税交渉の進展を背景にS&P500およびナ…

奥山真司の戦略論から見た世界
新刊 『認知戦 悪意のSNS戦略』

今週の戦略関連のニュースで話題なのは、先週に引き続きタイとカンボジアです。7月24日から本格的な戦闘が続いていましたが、28日に停戦の合意が成立し、29日に発効したものの、散発的な戦闘や小競り合いは両国の国境付近で続いていると報じられていま…

経済 ZAP !!
バックナンバー(2025年7月)

7月は各国の米国との通商交渉の行方、日本国内では参議院選挙とその後の政局に注目が集まった1カ月でした。関税交渉が長引いているお陰で、時に経済統計の見方が複雑になることがありますが、本筋とノイズを切り分けながら、分かりやすくお伝えしていきたい…

峯村健司のインテリジェンスサロン
バックナンバー(2025年7月)

7月のバックナンバーです。 最近ご登録された方や、過去の記事にご興味を持たれた方は、ぜひお読みください。 7/6 第15号 「国難」を招きつつある日米関税交渉  ・トランプ大統領の怒り  ・何が重要だったのか  ・交渉戦術の巧拙  ・現…

奥山真司の戦略論から見た世界
バックナンバー(2025年7月)

7月のバックナンバーです。 最近ご登録された方や、過去の記事にご興味を持たれた方は、ぜひお読みください。 7/8 第32号 戦士の文化は危機感のあらわれ?  ▼戦士の文化  ▼マッチョと差別  ▼そして危機・・・  ▼近況報告 7/1…

世界情勢ブリーフィング
バックナンバー(2025年7月)

7月のバックナンバーです。 最近登録された方で、過去の記事も読んでみたい、と思った方はぜひご覧下さい。 7/7 第830号 今週の動き(7/6~12)  ・トランプ政権の関税交渉  ・トランプ減税法の成立  ・近況報告  ・プロナタリズム…

永田町ディープスロート
バックナンバー(2025年7月)

7月のバックナンバーです。 最近ご登録された方や、過去の記事にご興味を持たれた方は、ぜひお読みください。 7/2 近の首長選挙 ~ 参院選への影響は!?  ・三浦市長選挙  ・筋金入りの左派  ・横須賀市長選挙  ・高岡市長選挙  ・出…

奥山真司の戦略論から見た世界
中国軍はいつ行動を起こすのか

今週の戦略関連のニュースで話題なのは、タイとカンボジアが国境付近で軍事衝突した事件ですが、かなり深刻にエスカレートしていますね。 ■ タイ・カンボジア衝突、ラオスに着弾か 日系企業進出地域に戦線拡大(7/26 日本経済新聞) もちろん断…

経済 ZAP !!
第314号 参院選の余韻も冷めやらぬ中、合意した日米通商交渉

先週は比較的統計発表が少なく、さらに、今週は雇用統計からFOMC、日銀金融政策決定会合までイベント目白押しなので、今回のメルマガは少しライトにお届けしようと思っていました。しかし、政治界隈、関税にトランプ・・・と話題に事欠かない1週間、今週…

世界情勢ブリーフィング
今週の動き(7/27~8/2)日米関税合意、パウエル解任問題と分野別関税、タイとカンボジアの軍事衝突

猛暑が続いていますね。夏休みになると、かつては、朝の涼しいうちにラジオ体操や宿題を済ませましょう、と言われたものですが、もはや涼しい時間帯が存在しなくなっているようにも感じられます。それでも子どもたちがラジオ体操に出かけていく姿を見ると、な…

2025年1月
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031