プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 年末特別企画、世界情勢オンラインセミナー開催決定! 来年はいよいよトランプ政権が復活。世界はどうなっていくのか?
【NEW!】 新メルマガ「奥山真司の戦略論から見た世界」 大好評配信中! お申し込みはコチラから!!
永田町ディープスロート バックナンバー 自民過半数割れの衝撃!今後の政権の行方を詳しく分析中!
オンラインサロン ただいま新規メンバー募集中!
今回は定番物として、10月末に公表された日銀の「展望レポート」(正式名は経済・物価情勢の展望」を取り上げます。 このレポートは、年2回、4月末と10月末に公表される、日銀の各種調査物・レポートの中でも最も重要なものです。また、いろいろ興味深い図表がついていて、経済学部生の勉強用にも相応しいと思います。内容面では、先々の経済・物価の見通しについて、基本シナリオとそのシナリオが外れる可能性が描かれたうえで、当面の金融政策の方針が示されます。また、政策委員会メンバーが先行きの景気、物価情勢をどうみているか、具体的な数字も合わせて示されます。 http://www.boj.or.jp/type…
自分で馬に乗る立場からいうと外国馬で右回りはないだろう、ということになる。 恐らく走ったことが無いのではないだろうか?? 馬も人間も心臓が左にある訳で左回りが自然、なぜか日本に右回りの競馬場があるというのが真相で、中山の万馬券がとりやすいのは実はこの右利きを見つけることによるからだ(競馬歴40年のノウハウを披露してしまった・・・・)…
えー、日本ではのど元過ぎればなんとやら、で話題にもなっていませんが、これは結構重要な倒産劇なのです。 ひところはやりました、モノラインという会社の一つがこのアムバックという会社。 しかし、アムバックは主に地方公共団体の発行する債券の保証業務に特化していたために、もともとデフォルトの可能性が極めて少ないそういった地方政府の保証業務なんてどうしようもなく、「かたい」ビジネスと思われた訳です。 実際にそういった地公体はデフォルトしたとしてもさまざまな救済があるために特に債券の価値はかなり残ることが多い訳で、ある意味とりっぱぐれが少ない業態なのです。…
日本シリーズも終わりました・・・ しかし、全国放送がないシリーズなんて驚きでした。野球はすでにコンテンツとしては人気がない、などとしたり顔でしゃべっている人もいますが、はたしてそうでしょうかね。 要するに日本のプロ野球を経営している人、プロ野球機構が不真面目なだけだと私は思います。 最終戦も名古屋では30%もの視聴率があった訳ですし、全国でも最終戦は今年の野球中継最高の20.3%という視聴率を叩き出しています。 高校野球の視聴率も上がっているし、野球全体のパイはむしろ増えている位でしょう。 問題はプロ野球、もっといえばその中の「巨人」というビジネスモデルに問題があるだけだ、と私は思い…
Ambac Financial Group Files Bankruptcy to Restructure Bond Debt まあ、わかっていたとはいえ、アメリカでもっとも収益見通しが明るいと言われた会社だ・・・・ Nov. 9 (Bloomberg) -- Ambac Financial Group Inc., a holding company for the bond insurer being restructured by state regulators in Wisconsin, filed for bankruptcy with liabilities of $1.68 …
今週のアエラは先週の続きで所得を上げる方法を書いています。 やるこたー、簡単なんですよ、原因がはっきりしているので難しくありません。 ただ、それをきちんと実行する政治家がいないだけ。 それに今まで十分できたことなのに何もしていないのがバレちゃうからね、フランスなら連日デモですよ、最早。 メルマガではアメリカの雇用が回復しない「ある理由」についてウォールストリートでは常識的な話なのに日本で書かれることのない秘密を書きました。いずれにせよオバマ大統領がやってきたことはかなり大変なことだったのですが、選挙で大敗してしまいましたね。そのあたりも書いてあります。…
今回は、10月下旬に韓国で開催されたG20財務大臣・中央銀行総裁会議の際に話題になった、為替の話しを取り上げます。今週サミットが開かれるので、その前に復習ということで。 まず、その部分、和文と(本来の)英文の2つ下記に引用します。 根底にある経済のファンダメンタルズを反映し、より市場で決定される為替レートシステムに移行し、通貨の競争的な切り下げを回避する。準備通貨を持つ国々を含む先進国は、為替レートの過度の変動や無秩序な動きを監視する。これらの行動は、いくつかの新興国が直面している資本移動の過度な変動のリスクを軽減させる助けとなろう。あわせて、我々は、安定的でよく機能する国際通貨システムを…
参考までにはっつけておきます。 グラフは次のページにもあります。 労働参加比率等、細かいところまで見ますとアメリカの雇用状態は本当にひどい。 ティーパーティーが強い訳です。…
今週のアエラ、私のコーナーはなぜみんなの給料が上がらないかについて。 まあ、上がってる人は読まなくていいんですよ、あんまりいないけど(笑)。 このままいくとみんな上がりそうもないです。特に大企業は無理です。 前回のアエラセミナーでお話したのですが、これからは従業員10人くらいの本当に同じ意識をもつ仲間がみんなで楽しくビジネスをする・・・もともとのカンパニーの意味に立ち戻る、ということになる筈です。 まさに表紙のいきものがかり、みたいな感じです。企業版のいきものがかり、です。…
これまで、この時期には日銀の金融システムレポートを紹介してきました。このレポートは毎年2回、3月と9月に公表され、日銀の金融システムの見方が示されます。ただ、今回は前回と余り変わり映えがしない印象なので、下記に要約版のアドレスだけ載せておきます。 ということで、今回は先日の政策変更の話し、いわゆる包括緩和に触れたいと思います。 http://www.boj.or.jp/type/ronbun/fsr/data/fsr10b1.pdf…
グッチーポストのご紹介
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言
前橋伸哉 クロコダイル通信
加納ハルキ それいけクラシック!!
三原淳雄 言いたい放題
しま ぐっちーさんの ねこまっしぐら。