プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 峯村健司のインテリジェンスサロン まったく新しいオンラインサービスが遂に始動!詳しくはこちらから
戦略論から見た世界 バックナンバー 激動の2025年を戦略的思考で乗り切るためのヒントがここに!
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学ぶオンラインコミュニティです。ただいま新規メンバー募集中!
連休の谷間の今日は、日銀金融政策決定会合(25、26日開催)と内閣府月例経済報告(23日公表)を紹介します。円安が進む中、日銀の会合は注目を集めましたが、予想通り政策変更はありませんでした。日銀については今回は淡々と紹介…
[ 2024/04/29 06:30 ] コメント(0)
今回は16日夜に公表されたIMF世界経済見通しを紹介します。毎年4回、1月、4月、7月、10月に公表されますが、4月と10月は分厚く、1月と7月は簡略なものが出されます。 *********** 今回も上方修正 ***…
[ 2024/04/22 06:30 ] コメント(0)
今回は1日に公表された日銀短観を紹介します。製造業の業況判断悪化が話題になりました。 *********** 製造業、非製造業で明暗 *********** 業況判断は数字が大きいほど良く、「良い」「悪い」の回答が拮…
[ 2024/04/08 06:30 ] コメント(0)
今日から新年度。通年採用が増えてきたとは言え、多くの組織で「入社式」が行われると思います。どんな年度になることやら・・・ 今回は1週遅れで3月22日公表の内閣府月例経済報告を簡単に紹介します。このところ週末に私用が重な…
[ 2024/04/01 06:30 ] コメント(0)
今回は、注目を集めた日銀金融政策決定会合(18日・19日開催)について。18日の予想記事が幸いにも概ね当たったので、簡潔に。 *********** 金融政策の枠組み見直し *********** 18日の予想記事で…
[ 2024/03/21 06:30 ] コメント(0)
個人的な事情で2週間お休みしました。今回は簡単に今日・明日開催の注目の日銀金融政策決定会合を「予想」します。論点は様々ありますが、4つに絞ります。 (3月か4月か) ・政策変更は間違いなく行われるとして、3月(18・…
[ 2024/03/18 06:30 ] コメント(0)
今回は21日に公表された内閣府月例経済報告の簡単な紹介と、株価最高値更新の感想です。月例経済報告下方修正下での最高値となりました。 *********** 現状判断下方修正 *********** 前回紹介した昨年1…
[ 2024/02/26 06:30 ] コメント(1)
今回は、15日に公表された2023年10~12月期GDPの紹介です。予想に反し2期連続マイナス成長でしたが、そのことよりも2023年暦年の名目GDPがドイツに抜かれ世界4位に転落したことの方が話題になりました。 ***…
[ 2024/02/19 06:30 ] コメント(0)
連休中でもあり、ごく短く。先週8日の日銀・内田副総裁の講演と記者会見が注目を集め、株価も上昇しました。様々なことに触れていますが、マイナス金利解除が近々行われるであろうことをほぼ所与のこととした上で、その後の運営に関する…
[ 2024/02/12 06:30 ] コメント(0)
今回は1月30日に公表されたIMF世界経済見通し(World Economic Outlook: WEO)を簡単に紹介します。毎年4回、1月、4月、7月、10月に公表されますが、4月と10月は分厚く、1月と7月は簡略なも…
[ 2024/02/05 06:30 ] コメント(0)
Konan新・CRUのひとり言
1961年生まれ ぐっちーと同じ高校を卒業し、東京大学法学部に入学。30年以上「公」の世界を歩んだ後、最近民間に転じた元官僚。今回の連載再スタートでは、日本経済に焦点を当て、内閣府や日銀の公表物の解説などを極力分かりやすく行いたいと思います。 著者とメルマガのご紹介 メルマガ配信登録
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言