プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 夏の世界情勢オンラインセミナー開催決定! JDさんと奥山真司さんのコラボ企画です。 7/16(水)19時から!
【NEW!】 大変お待たせしました! 今年も瓶うにのお申込みが始まりました!!詳細はコチラから。
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学ぶオンラインコミュニティです。ただいま新規メンバー募集中!
今回もとても短く、地震以外のテーマで。新日鉄と住金の統合話しを契機にした、公取委の合併審査話しに触れます。 3月4日に公正取引委員会が合併にかかる運用指針の見直しを公表しました。骨子は、事前相談の撤廃や、海外シェアの考…
[ 2011/03/28 00:00 ] コメント(2)
大地震、原発以外のテーマは、何を取り上げても切迫感が無く見えてしまいますが、もともと地味なこのコーナーなので、今回は、先月のG20財務大臣・中央銀行総裁会議でも話題になった農産物価格について取り上げます。本件、日銀の中曽…
[ 2011/03/21 00:00 ] コメント(1)
今回の地震について。 まず、亡くなられた方のご冥福、行方不明の方のご生存、そして避難中の方が極力早く普通の生活に戻れることを心よりお祈りします。本当にショッキングな出来事でした。…
[ 2011/03/14 00:00 ] コメント(0)
今回は、社会ネタです。大相撲の八百長の話しと、大学入試のカンニングの話題を取り上げます。この2つに共通しているのは、明らかに社会的正義に反する一方、刑法上の犯罪かどうか不明確(むしろ犯罪では無いと考えた方が良い)である点…
[ 2011/03/07 00:00 ] コメント(1)
チュニジア、エジプト、リビアと騒ぎは広がっています。素人で書く自信がないと避けてきたテーマですが、思い切って短く感想を記してみたいと思います。 まず、エジプトについて感じたことは、異様なほど統制が保たれていることへの驚…
[ 2011/02/28 00:00 ] コメント(2)
今回は、先日日銀白川総裁が行なった「日本経済の復活に向けて」という講演を紹介します。タイトルが大変刺激的なので、私も思わず読んでみました。読んでみて、内容はそう斬新ではないとも思いましたが、極めて常識的に問題をまとめてい…
[ 2011/02/21 00:00 ] コメント(2)
もう2月も半ばですが、今回は新年特集のエピローグです。 その前に、三原さんのご逝去、ショックでした。実はお目にかかったことがなく、ただ、「ぐっちーファミリーの一員なのでそのうちお会い出来るだろう」と思っていたのが実情で…
[ 2011/02/14 00:00 ] コメント(1)
新年特集の6回目、「日本はどうなるの?」というお題で雑感を。週刊朝日2011年1月7-14日号に「勝てる国、ニッポン」という記事が掲載されました。「ニューヨーク証券取引所”内部資料”が示す」という見出しで、日本が今でも勝…
[ 2011/02/07 00:00 ] コメント(1)
早くも1月が終わりますが、新年特集を続けます。今回は外交です。昨年は、尖閣問題、北方領土問題、北朝鮮の韓国爆撃問題、普天間基地の問題と、外交面の話題に事欠かない1年でした。普天間基地の問題は、外交・防衛の素人だった鳩山前…
[ 2011/01/31 00:00 ] コメント(1)
新年特集の4回目、日本経済です。去年の新年特集では、金融政策、財政政策、成長戦略などに分け詳しく説明しましたが、今年は1回で簡略に。 昨年暮れの忘年会シーズン、「客の入りが去年に比べ断然に良い」「久しぶりにタクシーがつ…
[ 2011/01/24 00:00 ] コメント(1)
Konan新・CRUのひとり言
1961年生まれ ぐっちーと同じ高校を卒業し、東京大学法学部に入学。30年以上「公」の世界を歩んだ後、最近民間に転じた元官僚。今回の連載再スタートでは、日本経済に焦点を当て、内閣府や日銀の公表物の解説などを極力分かりやすく行いたいと思います。 著者とメルマガのご紹介 メルマガ配信登録
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言