プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
おかげさまで大盛況。次回もお楽しみに! 今回のゲストはニッポン放送の飯田浩二アナ!ガン詰め祭り!!
戦略論から見た世界 バックナンバー 激動の2025年を戦略的思考で乗り切るためのヒントがここに!
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学ぶオンラインコミュニティです。ただいま新規メンバー募集中!
今回は、困ったときの日銀頼みではないですが、日銀ホームページに先月掲載された、2つの調査レポートを紹介します。1つは、「非製造業の海外進出と国内の雇用創出」というレポートで、桜健一さんと近藤崇史さんが筆者です。もう1つは…
[ 2013/08/26 09:00 ] コメント(1)
記録的な猛暑。先週はひどかったですね。そうした中、最近気になる話しを3つ、それぞれ簡単に。もう1つ、福島第1原発の汚染水の状況も気になりますが、今回は、集団的自衛権、消費税、米ロ関係の3つを取り上げます。 まず、集団的…
[ 2013/08/19 09:00 ] コメント(0)
国際金融規制の続きです。今回は金融市場に対する規制を取り上げます。 リーマン危機の際、市場では2つの深刻な事態が生じました。ひとつは店頭デリバティブ市場の混乱です。取引所を通さない巨額なデリバティブ取引を行っていたリー…
[ 2013/08/12 09:00 ] コメント(0)
何をこのコーナーのネタにするか、アイディアが枯渇してきたこの頃です。そうした中、金融規制を巡る国際的な議論に関ししばらく書いてこなかったなことを思い出し、2回ほど書いてみようと思いました。タイトルに「回顧」と付けたのは、…
[ 2013/08/05 09:00 ] コメント(0)
参議院選挙は、「自公圧勝」と総括されています。確かにこれに尽きますが、とても簡単に、自分なりに気付いたことを記そうと思います。なお、議席数は先週月曜時点の報道から拾ったもので、拾い間違い、計算間違い、その後の修正などがあ…
[ 2013/07/29 09:00 ] コメント(2)
参議院選挙が終わりました。その感想を書く方がタイムリーですが、今回は遅くまで選挙速報をみて何かを書く気力がなかったので、感想は次週に後回しし、エジプトの政変について簡単に触れようと思いました。このテーマ、とても深遠なもの…
[ 2013/07/22 09:00 ] コメント(1)
参議院選挙まであと1週間を切りました。各種報道で自公有利の予測が報じられ、選挙の相場観は固まってきたように思います。また今回解禁されたネット選挙も話題になっています。他方、若者の投票率引き上げを狙ったネット選挙解禁にもか…
[ 2013/07/15 09:00 ] コメント(0)
国際的には、エジプトの政変が大きな話題になっています。本件については近々感想を書きたいと思いますが、今回は、その少し前、トルコやブラジルで起きたデモ(暴動)について記そうと思います。トルコに関しては「これでオリンピック誘…
[ 2013/07/08 09:00 ] コメント(1)
都議会選挙が終わり、1週間が過ぎました。参議院選挙も間もなく公示されます。大方言い古されてしまいましたが、都議会選挙の感想を簡単に記したいと思います。 周知のとおり、今回は、自民・公明の完勝、民主・維新の大敗、共産の躍…
[ 2013/07/01 09:00 ] コメント(1)
憲法について、もう一度。今回は憲法9条以外の側面を取り上げます。 まず、統治機構に関する点から。現在の憲法では、国会、内閣、司法のいわゆる三権に関する規定が置かれ、それとは別途地方自治に関する規定も置かれています。この…
[ 2013/06/24 09:00 ] コメント(4)
Konan新・CRUのひとり言
1961年生まれ ぐっちーと同じ高校を卒業し、東京大学法学部に入学。30年以上「公」の世界を歩んだ後、最近民間に転じた元官僚。今回の連載再スタートでは、日本経済に焦点を当て、内閣府や日銀の公表物の解説などを極力分かりやすく行いたいと思います。 著者とメルマガのご紹介 メルマガ配信登録
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言