プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 夏の世界情勢オンラインセミナー開催決定! JDさんと奥山真司さんのコラボ企画です。 7/16(水)19時から!
【NEW!】 大変お待たせしました! 今年も瓶うにのお申込みが始まりました!!詳細はコチラから。
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学ぶオンラインコミュニティです。ただいま新規メンバー募集中!
8月ですね。今回は先月26日に公表された内閣府月例経済報告とIMF世界経済見通しの紹介です。前者は上方修正、後者は下方修正と対照的な内容になりました。 *********** 現状判断は上方修正 ***********…
[ 2022/08/01 06:30 ] コメント(0)
今回は20日、21日に開催された日銀金融政策決定会合の紹介です。欧米の利上げと対照的に金融緩和継続を決めました。展望レポートも公表されました。 *********** 金融緩和継続 *********** 金融政策は…
[ 2022/07/25 06:30 ] コメント(0)
参議院選挙が終わりました。また、安倍元総理が殺害されました。詳しい解説は永田町さんにお任せしますが、簡単に感想を書こうと思います。 *********** 財務省と日銀 *********** 自民党圧勝で岸田総理の…
[ 2022/07/18 06:30 ] コメント(0)
今回は1日に公表された日銀短観を紹介します。製造業と非製造業で明暗が分かれたこと、価格上昇の影響が色濃く出たこと、そうした中でも設備投資に積極的な姿勢が示されたこと、などが特徴です。 *********** 業況判断明…
[ 2022/07/04 06:30 ] コメント(0)
早くも酷暑。7月が心配になります。今回は淡々と20日公表の内閣府月例経済報告を紹介します。 *********** 現状判断は不変 *********** 先月上方修正された景気の現状判断は、今月は不変でした。報道、…
[ 2022/06/27 06:30 ] コメント(0)
今回は、16・17日に開催された日銀金融政策決定会合の紹介です。黒田総裁炎上やFEDの0.75%利上げを受けとても注目されましたが、政策は不変。「大山鳴動して鼠一匹」でした。 *********** 景気判断は維持 *…
[ 2022/06/20 06:30 ] コメント(0)
今週も休載の予定でしたが、日銀黒田総裁炎上事件を受け短く書くことにしました。 *********** 何が炎上したのか *********** 黒田総裁は、6月6日にきさらぎ会という場で「金融政策の考え方-「物価安定…
[ 2022/06/13 06:30 ] コメント(0)
今回も短く。25日に公表された内閣府月例経済報告の紹介です。現状は上方修正、先行きは下振れリスク強調という珍しい組み合わせとなりました。 *********** 現状判断は上方修正 *********** 現状の基調…
[ 2022/05/30 06:30 ] コメント(0)
また高校の同期を亡くしました。改めて還暦を過ぎた重みを感じました。ご冥福をお祈りします。 今週は簡単に18日に公表された1~3月期GDPを紹介します。再びマイナス成長になりました。 *********** 再びマイナ…
[ 2022/05/23 06:30 ] コメント(0)
今回は、公表(4月21日)から少し時間が経ちましたが、旧ひとり言の頃から毎回紹介してきた日銀金融システムレポートを取り上げます。以前は金融庁の金融行政方針が無かったので、日本当局の金融システムに関する認識を知る唯一のもの…
[ 2022/05/09 06:30 ] コメント(0)
Konan新・CRUのひとり言
1961年生まれ ぐっちーと同じ高校を卒業し、東京大学法学部に入学。30年以上「公」の世界を歩んだ後、最近民間に転じた元官僚。今回の連載再スタートでは、日本経済に焦点を当て、内閣府や日銀の公表物の解説などを極力分かりやすく行いたいと思います。 著者とメルマガのご紹介 メルマガ配信登録
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言