今週の動き(1/24~30) バイデン大統領就任式、政権の始動、閣僚指名承認、上院議員就任、トランプ退任、トランプ弾劾、中国のトランプ政権高官制裁
好天が続いていましたが、週末はあいにくの雨。凍えるような寒さでした。東京でも雪が降ったようですね。 出張や遠出が減ったわりにはバタバタしています。仕事のマネジメントは、自分なりの方法論で効率的にやっているつもりなのですが … 続きを読む
好天が続いていましたが、週末はあいにくの雨。凍えるような寒さでした。東京でも雪が降ったようですね。 出張や遠出が減ったわりにはバタバタしています。仕事のマネジメントは、自分なりの方法論で効率的にやっているつもりなのですが … 続きを読む
■ 米共和党に亀裂、脅迫受ける議員も トランプ氏弾劾訴追で(1月15日付BBC) 米下院がトランプ大統領の弾劾決議案を可決しました。連邦議会議事堂の襲撃事件を引き起こした責任を追及するものであり、弾劾の理由は「反乱の扇動 … 続きを読む
すごく寒いと思ったら急に暖かくなって、寒暖の差が激しいですね・・などと天候の話を書いていると、東京以外の地域におられる読者の方から、「こちらはいつも雪です!」と言われました。たしかに、地域によって全然状況が違いますよね。 … 続きを読む
■ 連邦議会にトランプ氏支持者ら侵入、結果認定が一時中断 4人死亡(1月7日付BBC) 昨日、以下の記事で述べたとおり、上下両院合同会議でのバイデンの次期大統領選出は完了しましたが、連邦議会議事堂の襲撃という、米国建国以 … 続きを読む
東京、埼玉、千葉、神奈川で緊急事態宣言が出されました。飲食店や映画館などの営業時間は午後8時までとのこと。期間は2月7日まで。私の周りでも厳しい状況にある方々は多く(私自身も他人事ではないですが)、悩みは深まります。 政 … 続きを読む
年始ということで、恒例の今年の展望です。 まず2021年に予定される主要イベントを確認しましょう。 1月 ・米ジョージア州上院選の決選投票 ・北朝鮮の朝鮮労働党大会 ・ドイツ与党CDU党首選 ・米大統領就任式(バイデン政 … 続きを読む
先月のバックナンバーです。 最近登録された方で、過去の記事も読んでみたい、と思った方はぜひご覧下さい。 12/3 ミャンマー現代史(2):民主化と経済発展 12/7 今週の動き(12/6~12) バイデン政権 … 続きを読む
新年あけましておめでとうございます。正月三が日は素晴らしい快晴が続きました。年末年始はいつも好天に恵まれますね。 昨年末は実家に戻らず、新年は東京で迎えました。あまり外に出かけることはなく(ゴルフはしていますが・・(笑) … 続きを読む
年末ということで、恒例の1年の回顧です。 まずこちらは私が年始に書いた2019年の展望です。 ・「2020年の展望(1)/(2)」(1/10・22) 本年に予定されていた主要イベントを整理した上で、世界情勢を左右する重要 … 続きを読む
12月も後半に入り、年の瀬が近づいてきました。先週、グッチーポストのオンラインサロンではオンライン懇親会を行い、経済ZAP!!のSaltさんらと来年の展望などについてお話をしましたが、忘年会のような趣になりました。 今週 … 続きを読む
空爆の目的