プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

2025/04/01 00:00  | バックナンバー |  コメント(0)

バックナンバー(2025年3月)


3月のバックナンバーです。

最近登録された方で、過去の記事も読んでみたい、と思った方はぜひご覧下さい。

3/3 第812号 今週の動き(3/2~8)
 ・米・ウクライナ首脳会談の決裂
 ・読者からの質問
 ・近況報告
 ・あとがき:ジーン・ハックマン追悼

3/10 第813号 今週の動き(3/16~22)
 ・トランプの貿易戦争の幕開け
 ・トランプの施政方針演説
 ・トランプとロシア・ウクライナの停戦交渉
 ・DOGEの行政改革
 ・近況報告
 ・あとがき:アカデミー賞

3/17 第814号 今週の動き(2/9~16)
 ・トランプ政権の鉄鋼・アルミ関税発動(カナダとの対立)
 ・米国とロシア・ウクライナの停戦交渉
 ・近況報告
 ・あとがき:アマコスト大使追悼

3/24 第815号 今週の動き(3/23~29)
 ・トランプとプーチン、ゼレンスキーの電話会談
 ・米国の教育省の解体
 ・ロバーツ最高裁長官のトランプへの苦言
 ・今週の映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』
 ・近況報告
 ・あとがき:地下鉄サリン事件30年

3/31 第816号 今週の動き(3/30~4/5)
 ・トランプ政権の自動車関税
 ・シグナルゲート
 ・ロシア・ウクライナの黒海合意
 ・イスタンブール市長の逮捕
 ・トランプ政権の相互関税
 ・近況報告
 ・あとがき:ジョージ・フォアマンの訃報

なお、各記事の概要はHPの該当日に掲載しています。

配信はこちらからお願いします。
 
過去のバックナンバーはこちらをご覧ください。

メルマガ「世界情勢ブリーフィング」を購読するためにはご登録のお手続きが必要です。

当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。

コメントを書く

* が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。