プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 峯村健司のインテリジェンスサロン まったく新しいオンラインサービスが遂に始動!詳しくはこちらから
戦略論から見た世界 バックナンバー 激動の2025年を戦略的思考で乗り切るためのヒントがここに!
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学ぶオンラインコミュニティです。ただいま新規メンバー募集中!
をどうしても買いたいのだが・・・ というご質問がくるのでなんでかな?と思ってたら、あー、去年ディープインパクトの記事を書いたんでした。それできて頂いたんですね。 今回は馬券的な妙味は全くなさそうですが、えー、いくつかブックメーカーがありまして、私が愛用しているのはこちら・・・ http://www.willhill.com/iibs/EN/sportsbook.asp 項目はもちろんHorse Raceの所です。マイナーなレースまで全部出てくるので探すのが面倒くさいですが、凱旋門賞は Prix De L`Arc De Triomphe で出てくると思います。確かめてねないんですが(笑)…
[ 2006/09/29 12:44 ] コメント(0)
東北!! といえば山形! といえば庄内!、 で、アルケッチャーノ! 昨年もお邪魔致しました。こちらのブログにお越しのお客様も結構行っておられます。さすがですな。 今回も日本橋の巨匠、飲み仲間のはっしー、Kさんなどなど、ディープな面子でありありまするよ。ぐっちーのいい加減さが炸裂し、システム5.1さんとドクターAAを積み残してしまったのはご愛嬌・・・じゃねーだろって、おい!!・・はい、すみません。日にちを勘違いしてました・・・ということでお二人はまた来年ね。 とかいっても庄内は東京からわずか45分だよ! いつでも行けちゃう。 実際、奥田さんに伺っても下手をすると1週間ほとんど県外のお…
[ 2006/09/29 09:38 ] コメント(1)
今は書けないんですがちょっと事情があり東北方面へ参ります。(って書くとまたえらそーに、とか得意の思わせぶりとかいわれるんだろーなー・・・笑)今日、明日はちょっと書き込めそうにもありません。大変たくさんの方からご心配を頂きまして、感謝申し上げますと共にやめた、と思われるとまた余計なご心配をおかけすると思い、スケジュールはあまり明かしたくないのですが(また、思わせぶり!!)ここにご報告申し上げます。東北リポートは後日書かせて頂きます。 昨日はこのブログにも遊びに来ていただいているやじゅんさんと楽しいお食事。10歳以上離れているんだけど、まるで普通の感覚でしゃべれる若者でちょっとびっくり…
[ 2006/09/26 10:36 ] コメント(0)
久々に債券の話題をば・・・ 先週、国内最長の債券が発行された。発行体はなんとイオン、普通の民間業者が50年の借金を確定するというのだから、かなり無謀である。50年先の民間企業などどうなっているかわかったものではない。事実これまでの最長はあの道路公団の40年債券で、まあ、賛否両論だろうが、道路公団であり、いざとなれば・・・と考えても不思議ではない。 一方今回のイオンである。アメリカですらこの業種は栄枯盛衰が激しく、日本ではダイエーが再生機構送りになるくらいだから、50年先の小売業など、だれもわかったものではない・・・・・。と思っていたら、さすがに日本的な采配がなされていた・・・・ハイブリッド債と…
[ 2006/09/25 09:43 ] コメント(0)
ここ数日のコメント欄の様子につきまして、多数ご心配を頂いております。メールにてたくさんの応援メールも頂いております。いま、すこしずつお返事を書いているところなのですが、まったくうれしい悲鳴というところで、みなさまにお返事するのにもう少しお時間をくださいませ。必ずお返事致します。 さて、多数の反響を頂いたわけですが、私に対する批判はあまり気にならないのですが、こちらに来て頂いている読者の方に対するあからさまな批判はちょっと目に余るものもございます。これまで、何を書かれても、アダルト関連を除きTBもコメントも消去しない、という方針で来たのですが、あからさま個人攻撃に関しましてはこちらの独断で消して…
[ 2006/09/24 09:38 ] コメント(0)
残業のため早起きいたしております。いやー、いそがしい・・・・っつーかまにあわねー、ってそれ!! ところで、さまざまな方にご心配頂いているようですが(笑) ぐっちーはブログをはじめて1年以上たつのですが、いろいろおもしろいことを経験させてもらってます。今回のいろいろな書き込みも、まあ、おもしろいといえばおもしろい訳ですが、わたしゃー、なにを言われても後ろめたいことはないのでこのまま続けていくことにします。 ほんと、気に入らない人はみなければいいし、知ったかぶりだと思う人は別に来なければいい訳ですよ。お金もらってるなら文句は受け付けますが、ここではお金は頂いてませんから。嫌な人はどう…
[ 2006/09/23 07:12 ] コメント(0)
まだ、新政権ではありませんが、まあ事実上ということで。 いろいろあるとおもいますけど、自民党総裁選がこんなクリーンで明るい決まり方をするなんて10年前じゃ考えられませんでしたよね。これがあたりまえになっていくのかな?。 今の若い連中にはわからんだろうけど、総裁選挙なんて昔ならまるで茶番劇でして、選挙以前に裏の裏でそれこそふかーい闇の中で決まったモンですよね。その過程で様々な権力者が暗躍する。情報も錯綜する。その中からだれが総裁か、なんてあてっこするんだから、新聞記者もやりがいがあったでしょうに(笑)。いまじゃ、朝日新聞とスポニチが同じ事かかなきゃいけないんだからね、そりゃー、ちっとは同情します…
[ 2006/09/21 09:21 ] コメント(0)
9月5日に書きました「秋の夜にロシアを想う」 もご参照下さい。 思いのほかロシアの出方は早かった訳であります。こんなもん、やめちゃいなさい、とその時も書きましたが、もうやめちゃいましょう(笑)。40年もかかっているし、過去を見てもしょっちゅう横槍がはいり、結局アメリカ欧州資本の「後だしじゃんけん」を受け入れさせられて、さらに今度は横槍ならぬ「けつやり」で自分達もいれろ、というのだから空いた口がふさがらない、とはこの事です。 こういうことをロシアでは「イワノビッチの横暴」といいまして、ロシア人はこういう体質がもとからあるんです。今のように儲かってると特にこういう横車を平気でおす訳で、北方領土なん…
[ 2006/09/19 09:24 ] コメント(0)
台風に向かって飛んでいきます。ということで羽田におります。 ははー、九州向けは全て欠航、あと少し遅ければ大阪も危なかったね。という訳で連休ですが、大阪へ向かいます。 植草事件では多数コメントいただきまして感謝申し上げます。本当に会えたのか??など、多数お問い合わせも頂いておりますが拘留期間が過ぎればいろいろお話できると思いますので、もうしばらくお待ちください。まあ、お話しする価値のある話があれば、ですが(笑)。この種の拘留では家族、本人および警察が必要と認める人間は弁護士を含めて面会を許されます。場合によっては二人きりでも会うことができます。 さて、休日の羽田は結構すいてますな。 写真を撮…
[ 2006/09/17 12:12 ] コメント(0)
さて、金融と並ぶぐっちーの専門分野、アルコールであります。 そりゃー、あたしゃー飲みますよ、かなり。でも飲酒運転はしません。 40づらこいて捕まったら「チョイワル」なんて言ってられないし、まあ、自分の酔っ払った状態を知っているので怖くて車なんて運転できませんよ、そりゃー。 実際、事故にあわれた方、そのご家族はもうたまらないでしょう。これまでなら警察に飲酒で捕まったとしても新聞に載るようなことは滅多になかったので、最近急に増えたような錯覚を覚えますが、社会問題化してきて記事にするようになっただけですから、潜在的にコノ程度の頻度では起きていたんでしょうね。 飲んだら乗らない、というのはまあ、当たり…
[ 2006/09/12 16:42 ] コメント(18)
ぐっちー編集長ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
1960年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。 丸紅を経て1986年ウォールストリートへ。 モルガン・スタンレー、ABNアムロなど欧米の金融機関を経て、ブティックの投資銀行を開設。 M&Aから民事再生、地方再生まで、幅広くディールをこなす一方で「ぐっちーさん」のペンネームで経済金融評論家としても活躍し、2007年にはアルファブロガー・アワードを受賞。 AERA、東洋経済オンラインには長年に渡り連載を持ち、東洋経済オンラインではその功績から、2018年にロングラン賞を受賞。 講演活動も積極的に行ない日本全国を飛び回る日々を送る。 2010年より岩手県紫波町「オガールプロジェクト」のファイナンスアドバイザーに就き、公民連携として日本初の補助金を使わない民間資金によるファイナンススキームの導入に成功。 世界中を飛び回る美食家としても知られ、2014年にはシャンパンの普及に貢献した人として、フランスで最も由緒ある騎士団である「シャンパーニュ騎士団」より「シュヴァリエ」の称号を得て多くのレストランでワインアドバイザーを務めた。 2019年9月24日 食道癌で逝去 享年59歳 ぐっちー編集長の著書一覧
磯部副編集長
グッチーポストの運営を創業以来担当。 ぐっちー編集長は尊敬するボスであり、苦楽をともにしてきた仲でした。 よろしくお願いします! グッチーポストのご紹介 メルマガ配信登録 お問い合わせ
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言