我北上す
東京で所要を済ませ、新幹線にて東北へ。 福島を過ぎたあたりからだろうか。 満開の桜の風景が車窓を飛んでいく。 盛岡も石割桜が満開ですよ、とそういえば伺った。ぜひ見に行こう。 東北の桜はまだまだこれからでありますぞ。 皆様 … 続きを読む
東京で所要を済ませ、新幹線にて東北へ。 福島を過ぎたあたりからだろうか。 満開の桜の風景が車窓を飛んでいく。 盛岡も石割桜が満開ですよ、とそういえば伺った。ぜひ見に行こう。 東北の桜はまだまだこれからでありますぞ。 皆様 … 続きを読む
気になっていた、オガールの25年度の売上速報がまとまりました。 岡ちゃんの報告によると・・・ 特筆すべきは紫波マルシェ売上げ金額 4億1,321万円(前年比106%!!) レジ通過者数28万人(前年比105%)来店者数は … 続きを読む
4年目を迎えました。 東北で仕事をさせてもらっている人間としては特に重く感じるものがある日です。 正直、被災地を取り巻く状況は、予想を超える人口流出、つまらん公共投資の羅列、余計な都会のコンサルタントの意味の分からない土 … 続きを読む
今回紫波町に来たのは、これからの紫波を担う新しいビジネスを根付かせるというプロジェクトの一環。 仕掛け所はたくさんあるのだが、とりあえず、紫波総合高校の学生にビジネスを実際にやらせよう、と思っている。こういう話をするとす … 続きを読む
講演会は悪天候にもかかわらず、多数のみなさまに集まって頂きました。 ありがとうございます! セミナー自体は年間100件くらいやっているのですが、同じテーマでもオーディエンスの姿勢、というか熱意によって大分話す内容が変わっ … 続きを読む
たくさんの読者の皆様からコメントを頂きましたが、昨日のNHK クローズアップ現代にて岩手県紫波町のオガールプロジェクトが取り上げられました。 ここに出てきた社長の岡崎君、というのがいつもこのブログにスケベなOさんとして登 … 続きを読む
たくさんのコメント書き込みを有難うございます! が、ワタクシ、ゲイではありませんので(笑)・・・疑惑はたくさんありますが・・・・。 さて、オガールイン。 こんなランキングに入っています! http://www.news- … 続きを読む
今週は紫波町にこもっております。 この時期、あまり雪は降らない筈なのですが、よくふりますね~・・・ 気温はほぼ0度。 でも半袖で頑張ってます! いよいよ、最後の町役場建設もかなり完成に近づいております。 もう一息、頑張り … 続きを読む
岩手に戻ってきたらあら、すっかり冬景色。 (後藤さんすみません、写真拝借します。私の写真があまりにもひどいので!) 例年12月一度雪が降って、それが消えて、再度年明け手から降る、というパターンなのですが、今年は積もるのが … 続きを読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |