様々なご意見
こんなご意見がきました。 ぐっちー、もうちょっと勉強しなよ。燃油サーチャージは政府許認可でどのキャリアも一律同額ですよ。あと、「航空権」なんて権益はないよ、「運輸権」、英語で言えば「Traffic Right」。さらに言 … 続きを読む
こんなご意見がきました。 ぐっちー、もうちょっと勉強しなよ。燃油サーチャージは政府許認可でどのキャリアも一律同額ですよ。あと、「航空権」なんて権益はないよ、「運輸権」、英語で言えば「Traffic Right」。さらに言 … 続きを読む
これはまじで詐欺でしょう。 金融危機を救うために国民の税金を使ったのはまあ、銀行が無いと困るから・・・ってな話ですが、日本航空がなくなっても別にだれも困りませんぜ。シンガポールエアラインもあるし、全日空だってあるしね。何 … 続きを読む
さて、こういう時期に突発的に起こりうる事件、事故の一つとして日本航空、9205を再度とりあげておこう。今、株価の動きは出来高も少なくなり、公募価格すれすれで展開。一見すると何事もないような感じだが事はそれほど単純ではない … 続きを読む
真剣に仕事をしていましたらこんな時間に・・・ 金曜日、更に今日でお休みという方も多いのでなんか書いておこう! と思っていたんですが・・・ しっかし、液体をすべて持ち込めないというのは凄い。ジェル、髭剃り、コン … 続きを読む
帰って参りました。種々ご心配をおかけいたしまして誠に申し訳ありませんでした。痛み入りまする。 一方、シンガポールはいたって順調な旅で御座いまして南国気分を味わって参りました。あの香港の雑踏に比べるときれい過ぎる、という批 … 続きを読む
ここではいくつかトピックス的ながら継続的に取り上げている話題があり、GMであるとか、牛肉問題などについてそういう切り口で取り上げているのですが、その一つに日本航空があります。お暇な方はまず9月8日の書き込みをご覧になって … 続きを読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |