プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

経済 ZAP !!
先週のマーケット(2月10日~14日)

それでは、先週のマーケットから。 ●東証の定点観測(日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果)  先週(2月10日~14日) の統計振り返り。…

峯村健司のインテリジェンスサロン
創刊のご挨拶

こんにちは、峯村健司です。 このたびは、私が主催する「インテリジェンスサロン」にお申し込みいただき、誠にありがとうございます。 まずは自己紹介をさせていただきます。 1997年に朝日新聞に入社しました。98年に起きた和歌山カレー毒物混…

経済 ZAP !!
第288号 トランプ劇場に揺れる世界経済

先週は、雇用関連統計ウィークでしたが、週中には日銀のコメントで為替市場がふれたり、週末には石破首相がトランプ大統領と日米首脳会談を行うなど、様々なイベントがありました。 こうしたテーマも扱ってまいります、今週もお付き合いください。 ●先…

世界情勢ブリーフィング
今週の動き(2/9~16)日米首脳会談

トランプ政権の嵐が続いています。 まだ政権発足から1か月も経っていませんが、国内外の政策から組織再編に至るまで、破壊的ともいえるスケールとスピードでドラスティックな変革を進めようとしています。 そうした中、今週は日本での関心の高さを踏まえ…

奥山真司の戦略論から見た世界
劇的に進化するAI

ある程度覚悟はしておりましたが、第二次トランプ政権が始まってアメリカから届くニュースが毎日大混乱というか、ショッキングなニュースばかりが連続していて、気が休まる気がまったくしません。 とりわけ驚かされたのがアメリカがパレスチナのガザ地区に…

経済 ZAP !!
先週のマーケット(2月3日~7日)

週末、1月の米雇用統計が発表となりました。事前の雇用統計プレビューについては、金曜日のブログで取り上げていますので、ご覧ください。 それでは、先週のマーケットから。 ●東証の定点観測(日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●…

経済 ZAP !!
雇用統計プレビュー

本日、日本時間22:30から米労働統計局(BLS)が1月の米雇用統計を公表します。 事前の市場コンセンサスは以下の通り。 非農業部門雇用者数(NFP)   +約17万人 失業率             4.1%(前月と同水準) 平均時給…

世界情勢ブリーフィング
トランプの関税攻勢の始まり

■ トランプ氏、メキシコとカナダへの関税発動を1カ月停止すると発表 国境対策などで合意(2月4日付BBC) ■ 米国の10%対中追加関税、予定通り発動-中国は対抗措置を発表(2月4日付ブルームバーグ) トランプ大統領は、カナダとメキシコの…

経済 ZAP !!
第287号 中国AIスタートアップが、米国メガテックを脅かす?!

2月に入り、トランプ政権も本格始動。週末には、カナダ、メキシコ、中国への追加関税が4日から適用されることが決まりました。カナダ・メキシコは対米報復関税の構えを見せるなど、目が離せません。米国の個人消費と関税によるインフレの影響には注意を払っ…

新・CRUのひとり言
Vol.265: IMF世界経済見通し+月例経済報告

もう2月ですね。今回は2週連続で日銀のことを書いた関係で後回しになった、IMF世界経済見通し(1月17日公表)と内閣府月例経済報告(1月23日公表)を遅ればせながら紹介します。 *********** まちまち、かつ不確実 *******…

2025年1月
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031