今回はFOMCの中で触れられた、今後の利上げやFRBのバランスシートの縮小、いわゆるQT(quantitative tightening)の見通しについて、力点を置いています。また、最近よく聞かれる「利上げは本当にインフレに効くのか?」とい…
今回は25日に公表されたIMF(国際通貨基金)の世界経済見通し(World Economic Outlook: WEO)を簡単に紹介します。最後に来月以降の執筆頻度変更をお伝えします。 *********** 2022年見通し下方修正 *…
もう1月も終わりですね。早いものです。今年は、引きこもりから脱却してアクティブに動くつもりなのですが、研究調査系の仕事があまりに忙しく、結局ステイホームを余儀なくされています。 オミクロン株は恐れていないのですが・・しかしそろそろ一段落つ…
「アフガニスタン現代史(6):新共和国の復興と苦難」(21/12/7)の続きです。 前回は、カルザイ政権下でのアフガンの統治、タリバンの復活、ブッシュ政権からオバマ政権に引き継がれるまでを解説しました。 今回は、オバマ政権、ガニ政権、ト…
■ 維新が立民へ抗議 菅元首相のヒトラー投稿「良識が問われる」(1/26付産経新聞) 菅直人元総理が1/21に投稿したツイートに対し、日本維新の会が批判の声を上げていました。 維新の生みの親で、政治や行政の公職から離れた今も「維新の顔」…
■ 立民「どういうご事情で発信したのか」出馬辞退の市井紗耶香氏と面談へ(1/25付日刊スポーツ) 2019年の参議院議員選挙に旧立憲民主党から比例代表の候補として立候補し、落選後は党の「つながる本部コーディネーター」に就任していた元モーニ…
先週は、S&P500やNasdaqの週間の下げ率が、2020年3月以来最大となるなど、マーケットのボラティリティの大きさに右往左往している個人投資家が散見された1週間でした。売りが売りを誘っている部分もあり、正直、経済統計はスルーさ…
先週は内閣府月例経済報告(18日公表)と日銀金融政策決定会合(17、18日開催)が重なりました。また日銀利上げ議論との観測報道が事前に流れ注目を浴びました。黒田総裁は全否定でしたが、ここ何年も金融引締めと無縁だった日本では久方振りのニュース…