プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 年末特別企画、世界情勢オンラインセミナー開催決定! 来年はいよいよトランプ政権が復活。世界はどうなっていくのか?
【NEW!】 新メルマガ「奥山真司の戦略論から見た世界」 大好評配信中! お申し込みはコチラから!!
永田町ディープスロート バックナンバー 自民過半数割れの衝撃!今後の政権の行方を詳しく分析中!
オンラインサロン ただいま新規メンバー募集中!
ヴァレンタインの夜はぐっちーと2人でデートでした(笑)。彼は相変わらず白川総裁擁護派で、日銀の政策が理解されないことは、ちゃんと報道する力がないマスコミの責任としていました。その日銀シリーズ最終回。今回はアベノミクスについて。アベノミクスは金融、財政、成長を三本柱としており、最近はむしろ財政に関し、単なる古い自民党への回帰か否かが着目されますが、今回は日銀との関係で金融に焦点を当てたいと思います。 アベノミクス金融の骨格は「物価が上がれば景気が良くなる」との主張です。正直言えば、はじめの頃この主張に強い違和感を持ちました。景気が良くなれば物価が上がるという因果関係論に慣れ親しんだ者にとり、主…
仕事の都合うまくついて突然行けるようになってもチケットがないのは悲しい・・・ という声にお応えしまして、さらに席を追加、予約を受け付けております。 条件の悪い席を作りたくないので、これが売り切れてしまいましたら、すみません、許してください。 当日までまだ時間がありますので、ぎりぎり参加の方もまだ間に合います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ さて、私の故郷になりつつある岩手県ですが、盛岡地域夢起業塾のみなさんに呼んで頂きまして、講演会をやらせて頂きました。 盛岡信用金庫様が中心となられて集められたおもに中小企業の組織なのですが、これがまた皆様熱い…
えー、やっとこさ二冊目の拙著が世に出ることになりましてアマゾンなどネット書店にて いよいよ予約開始!! であります。 セミナーにお越しになるかたには当日会場でサイン本を東洋経済様のご厚意で先行販売する予定であります。 お前のサインなんていらん! という方も大丈夫。サインなしも販売しますよ(笑)。 今回は東洋経済さんに出版して頂いたので、やはりちょっと専門的になっていたりします。 前著が入門書とするとこちらは中級バージョンでしょうか。 ただし、引き続きだいぶ読みやすくはしたつもりなので、ぜひとも幅広い読者の方に読んで頂きたく存じます。 一家に一台、いや一冊、 ぐっちーさんの本…
大変ご好評を頂きまして、うれしいうれしいソールドアウトとなりました21日のぐっちーセミナーですが・・・・ 会場側のご厚意でもう少し、席数を増やすことができました!! 20席追加販売致しますので、是非お申込みください。 これで本当に最後になります。 次回は9月となりますので、どうぞ奮ってお越しくださいませ!…
基本中の基本がわかっておらん日本の政治家はいつもの話だが・・・・。 今度は甘利経済再生担当相大臣がやってくれた・・・・・・ 本人はおろか、もし親族のだれかが株を保有していたら・・・・・ そうでなくても、この発言は相場操縦という意味では限りなく危ない発言で、我々証券関係者からするとこれは「かなりグレー」だろう。 金融庁の対応に注目したい。 もちろんアメリカでは思い切り!! 呆れられた。(もちろんゴールドマンは喜んでます・・・・) WSJの速報はこれ・・・ Imagine Jack Lew (Treasury Secretary nominee) or Fed Chairman Ben…
写真は・・・・・そう、果物の王様ですな。 私は食べられません。 においだけで死にそうです・・・・ ただ、お好きな方はこれがたまらない・・・というのですから、いやはや、世の中いろいろですな(笑)。 さて、今週の活動。 本日配信のメルマガはアメリカ経済、特に貿易収支に注目しています。 まじ、アメリカの貿易赤字はあっという間になくなるかもしれんね。この数字はちょっと疑問だらけ・・というか何が起きたのか、真剣に検討する必要があると思うよ、例によって日本のメディアはばかだから無視してるけどね。みなさんはよく見ておいてください。 また、お勧めのアメリカ株!! なんて特集をやってみました。まあ昨年か…
白川総裁の早期退任など話題に事欠かない日銀について続けます。今回は、日銀に対する相反する2つの批判についての感想です。ひとつは「日銀の政策は不十分である」「分かりにくい」という根っこからの日銀批判。もうひとつは、元々の日銀シンパからの「安倍さんに屈したことは情けない」との批判について。 日銀のデフレ対応は不十分、too little too late(小さ過ぎるし遅過ぎる)、サプライズ効果が無いなどの批判は、マスコミ、政治家、市場関係者、実業界を問わずよく聞かれます。前回の最後に書いた麻生大臣の言葉も、「日銀はバブル経済崩壊後20年にわたりデフレ克服に失敗し続けている」との根源的批判と受け止…
毎日Tシャツ、短パンでうろうろして、34度とか言われると、いや、天国みたいなもんで、すっかり緊張感が緩んできます。 いや、もうみなさん勝手にやってよ・・・・・ という感じですな。これは放っておいても移住者が増えますぜ・・・ それにしても白川さんは最後までご立派ですね。 安倍総裁に対する抵抗とかぼけた記事かましている日本の新聞には笑って呆れるしかないね。 もともとそうだった・・・・つまり総裁と副総裁は同時に交代するのが通例で、前回民主党のばかどもが大騒ぎをしたおかげで総裁の任期だけがずれる、という変則人事になってしまった・・・・ おそらくそれに対してもとにもどすべき、という立派な自覚を…
中央銀行、そして日銀に関する記述の続きです。前回はわが国における中央銀行への独立性付与の経緯、その後日銀の独立性に対する認知度は上昇してきたこと、しかしその政策への評価はさほど高くないこと、などを書いて記事を終えました。今回は少し概念的に、独立性について考えてみたいと思います。 前回も書いたように、中央銀行の独立性は先進国の常識であり、人類の歴史に基づく知恵とも言われます。その際意識されるのは、以下のようなストーリーと思います。民主主義の下、どの国でも政府は選挙に直面します。選挙に勝つため、景気を良くして国民の人気を得たいとのプレッシャー、バイアスを持つ傾向があります。そうすると、税率引…
写真は某国フォーシーズンズホテル、午後のコーヒーハウス。 収容人数約50人。 原稿を書くために昼の1時に訪問。 丁度、アフタヌーンティーが始まった時間でほぼ満席。 やっとのことで一人分の席を確保したところ・・・・ 前、後ろ、右、左・・・・・・ すべておばさん(いや失礼、中年女性)のグループ、聞こえてくる言葉はすべて日本語。 こ、これは・・・・・ そう、これが世界に名をはせる、日本人駐在の妻たち、別名 「駐妻軍団」だ。 もちろん、世界中の人が集まる、クアラルンプール、シンガポール、バンコックなので、日本人だけたくさん駐在しているわけではない。 要す…
グッチーポストのご紹介
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言
前橋伸哉 クロコダイル通信
加納ハルキ それいけクラシック!!
三原淳雄 言いたい放題
しま ぐっちーさんの ねこまっしぐら。