プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
次回のスナック峯村は9/13(土) 激動の政界を読み解くスペシャルゲストが参戦予定!お楽しみに!
戦略論から見た世界 バックナンバー いよいよ発売された新刊『認知戦』激動の時代を戦略的思考で乗り切るためのヒントがここに!
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学べるサロン。JDさんといつでも話せます。ただいま新規メンバー募集中!
今回は25日に公表されたIMF(国際通貨基金)の世界経済見通し(World Economic Outlook: WEO)を簡単に紹介します。最後に来月以降の執筆頻度変更をお伝えします。 *********** 2022…
[ 2022/01/31 06:30 ] コメント(0)
先週は内閣府月例経済報告(18日公表)と日銀金融政策決定会合(17、18日開催)が重なりました。また日銀利上げ議論との観測報道が事前に流れ注目を浴びました。黒田総裁は全否定でしたが、ここ何年も金融引締めと無縁だった日本で…
[ 2022/01/24 06:30 ] コメント(0)
先週に続き今年のことを書きます。前回は経済に焦点を当てましたが、今回は政治や社会面を取り上げます。JDさんや永田町さんのメルマガで国内外の詳細が掴めますので、ここでは大雑把なことを書こうと思います。 *********…
[ 2022/01/17 06:30 ] コメント(0)
今年の初回です。年初にいろいろ考えても、結局予想外のことで翻弄される年が続きますが… *********** 寅年を遡ると *********** このためか、多くの人が過去の干支を遡ります。相場関係者はとくにそうで…
[ 2022/01/10 06:30 ] コメント(0)
明けましておめでとうございます。 今年は来週10日に始動します。1年前は米国時間6日の米国議会襲撃事件、7日の東京等での緊急事態宣言発出と、いきなりトップギアで年が始まりました。今年はどうなるか。 JDさん、Salt…
[ 2022/01/03 06:30 ] コメント(0)
今年もあと5日。今回は21日公表の内閣府月例経済報告を紹介します。基調判断が上方修正されました。 *********** 現状:基調判断上方修正 *********** 先月の「引き続き持ち直しの動きに弱さがみられる…
[ 2021/12/27 06:30 ] コメント(0)
今年もあと10日余り。今週は日銀短観(13日公表)と日銀金融政策決定会合(16、17日)の日銀物2つを紹介します。 *********** 非製造業改善も仕入価格上昇 *********** 今回の短観の特徴は、非製…
[ 2021/12/20 06:30 ] コメント(0)
大分時間が経ってしまいましたが、今回はCOP26を取り上げます。10月31日から11月13日にわたりグラスゴーで開催されました。英国の議長が涙を浮かべながら議事をまとめ、会場が拍手で包まれたシーンは何度も報道されました。…
[ 2021/12/13 06:30 ] コメント(0)
今回は3週間前の続きです。1960年代以降の政治を振り返り、「成長」「分配」「安全保障」「政治と金」「環境」が主な対立軸となってきたこと、政権交代と経済状況に何某か関係がありそうなことを記しました。 今回は、この5つの…
[ 2021/12/06 06:30 ] コメント(0)
今回は25日に公表された内閣府月例経済報告を簡単に紹介します。 *********** 現状:基調判断上方修正 *********** 現状の基調判断は上方修正されました。先月は「新型コロナウイルス感染症の影響により…
[ 2021/11/29 06:30 ] コメント(0)
Konan新・CRUのひとり言
1961年生まれ ぐっちーと同じ高校を卒業し、東京大学法学部に入学。30年以上「公」の世界を歩んだ後、最近民間に転じた元官僚。今回の連載再スタートでは、日本経済に焦点を当て、内閣府や日銀の公表物の解説などを極力分かりやすく行いたいと思います。 著者とメルマガのご紹介 メルマガ配信登録
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言