プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

英語のスピーキング②:音の特徴

「英語のスピーキング①」の続きです。これから、英語の音の特徴について具体的な話に入ります。 まず一般的な話になりますが、英語の音は日本語の音と大きく異なります。英語もカタカナに置き換えてしゃべれば何とかなると思っている…

[ 2015/10/02 00:05 ] コメント(0)

映画『インビクタス』

ラグビーワールドカップ、スコットランド戦は残念でしたが、まだまだ試合は続きますから、次のサモア戦に期待したいですね。 ところで初戦で日本が破った南アのスプリングボクスといえば、映画『インビクタス』(2009年公開、クリ…

[ 2015/10/01 00:00 ] コメント(5)

ローマ法王と習近平国家主席の訪米

■ ローマ法王、初の訪米 大統領らが歓迎(9月23日付CNN記事) ローマ法王フランシスコの初訪米、そして史上初の上下両院合同会議での演説は、日本ではあまり取り上げられませんが、米国では大変なビッグニュースになっていま…

[ 2015/09/28 00:00 ] コメント(3)

インドネシアの内閣改造

「安保法制と法学者の役割」の記事には沢山のコメントをいただきました。どうもありがとうございます。 いずれのご意見も内容が濃く、色々と考えさせられるものがありました。私なりの回答を示したいと思うのですが、連休が終わってあ…

[ 2015/09/25 00:00 ] コメント(1)

安保法制と法学者の役割③

「安保法制と法学者の役割②」の続きです。 合憲性の話とは別に、そもそも今回の安保法制は、日本の安保政策の観点から見ても必要ないのではないか、という議論があります。 長谷部恭男教授が、自分が安全保障のアマチュアだから安…

[ 2015/09/23 00:00 ] コメント(17)

安保法制と法学者の役割②

「安保法制と法学者の役割①」の続きです。 昨日述べたとおり、安保法制の憲法適合性は、最終的には最高裁で判断されることになります。 そこで、どのような判断が下されるかですが、私は、①理論的にはグレーであり、②現実的には…

[ 2015/09/22 00:00 ] コメント(5)

安保法制と法学者の役割①

■ Japan v South Africa 34-32 - Full Match Highlights and Tries ラグビーワールドカップ、まさかスプリングボクスを破るとは。大変な快挙ですね。今回の日本代表は…

[ 2015/09/21 00:00 ] コメント(7)

英語のスピーキング①:発声方法

米国大統領選ですが、昨日(米国時間16日夜)、共和党候補者の第2回テレビ討論会が行われましたね。 今回は上位11人(トランプ、フィオリーナ、カーソン、クルーズ、ブッシュ、ウォーカー、ルビオ、ケーシック、ハッカビー、クリ…

[ 2015/09/18 00:00 ] コメント(8)

ベトナム最高指導者の訪日(ベトナム戦争終結40周年)

■ 安倍総理大臣とチョン・ベトナム共産党書記長の会談(9月15日付外務省HP) ベトナムのグエン・フー・チョン共産党書記長が訪日。細かい話になりますが、共産党書記長は国内的にはベトナムの最高指導者である一方、実は国際的…

[ 2015/09/17 00:00 ] コメント(4)

豪州・アボット首相の退陣

■ アボット豪首相が退任 党首選で敗北(9月15日付CNN記事) 突然の自由党の党首交代、そしてトニー・アボット首相の退陣。驚きではありましたが、予兆はありました。 もともとアボット政権は、教育政策の公約反故、緊縮財…

[ 2015/09/16 00:00 ] コメント(1)