プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

第278号 底堅い米労働市場、定まりつつある日米金融政策

師走に入ってやっと冬らしくなってきました。今年もいよいよ残すところあとわずかですが、ここから欧・米・日の中央銀行も年内最後の金融政策決定会合を控え、マーケットからは目が離せません。今週もお付き合いください。 ●先週のマ…

[ 2024/12/09 06:30 ] コメント(0)

第274号 トランプ大統領再登板で修正を余儀なくされるインフレ目線

先週は、大統領選挙があり、FOMCも他の経済統計も霞むくらいでした。とはいっても、FOMCも今年はあと1回、パウエル発言からも今後のFEDのスタンスが垣間見えますので、引き続き冷静にデータや発言と向き合いつつ、トランプ後…

[ 2024/11/11 06:30 ] コメント(1)

第268号 非の打ち所がない米雇用統計

先週は雇用関連指標の公表が相次ぎました。9月の雇用統計以外の統計については、以下のメルマガで配信していますのでご覧ください。今週も、統計とともにマーケットへの影響なども見ていきますのでお付き合いください。 ■ 第267…

[ 2024/10/07 06:30 ] コメント(0)

第259号 ポジションの巻き戻しによる株式市場乱高下は米国発

先週は大きくマーケットが動いた1週間でした。比較的経済統計やイベントなどが少なく、さらに、夏休み期間に入っている市場関係者も多い中で、市場が閑散としている中での出来事。 マーケットの変動の背景とともに、米国の景気動向な…

[ 2024/08/12 06:30 ] コメント(0)

第241号 総じて好調な米雇用市場、利下げ見通しの変化は?

先週は雇用関連統計ウィークでした。米国はインフレ抑制スピードと利下げタイミングのせめぎあいで、雇用関連データでも、特に賃金の上昇の推移に注目が集まっています。また、堅調な労働市場にほころびがないか、という点もよく見ておき…

[ 2024/04/08 06:30 ] コメント(1)

第237号 FEDの利下げの可能性を高めた米雇用統計

来週、日米の金融政策決定会合を控える中、雇用統計やパウエルの議会証言、さらに日銀のリークも飛び出しました。それぞれ、さっそく見ていきましょう。 それでは、今週のアウトラインです。 ●先週のマーケット ・マイナス金利解…

[ 2024/03/11 06:30 ] コメント(0)

第233号 ノーイベントの中とにかく堅調なマーケット

先週は打って変わってイベントが少ない1週間でした。今週は1月CPIをはじめイベントが目白押しですので、今日は肩の力を抜いて、お付き合いください。 それでは、さっそく今週のアウトラインです。 ●先週のマーケット ・心許…

[ 2024/02/12 06:30 ] コメント(0)

第225号 市場を動かすFEDの利下げと日銀の正常化

米国がFOMCを控えてブラックアウト期間に入ったと思ったら、何やら日銀方面が賑やかだった先週。今回は、雇用統計に加えて、その日銀の話題や今週のFOMCのプレビューも取り上げます。 それでは、さっそく今週のアウトラインで…

[ 2023/12/11 06:30 ] コメント(1)