プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 期間限定・特別割引 奥山真司の戦略論から見た世界実質1か月無料! 詳しくはコチラから
【NEW!】 峯村健司のインテリジェンスサロン まったく新しいオンラインサービスが遂に始動!詳しくはこちらから
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学ぶオンラインコミュニティです。ただいま新規メンバー募集中!
先週は、マーケットが注目のCPIやPPIの発表が終わったと思ったら、中東情勢の緊迫が伝えられました。週末には、いよいよ戦争か?というところまで事態は進行していますが、現段階でわかっていることなどを織り交ぜつつ、米国経済統…
[ 2024/04/15 06:30 ] コメント(0)
米国では、インフレ関連の経済統計が大方出そろった先週。国内では春闘の話題が久しぶりにスポットを浴びました。日米とも、金融政策決定会合を今週に控える中で、インフレは重要テーマです。状況を整理していきましょう。 それでは、…
[ 2024/03/18 06:30 ] コメント(0)
先週は、証券会社のデイーリングルームが盛り上がるシーンや、街を歩いていると株価ボードの前にテレビカメラやマイクを持った人がうろうろするなど、国内市場にとってはややお祭りのような様相を呈していました。34年ぶりに日経平均株…
[ 2024/02/19 06:30 ] コメント(0)
●東証の定点観測 (日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(2月12日~16日)の統計振り返り。…
[ 2024/02/17 15:00 ] コメント(0)
2024年のマーケットが本格的に始まりましたが、国内市場が活況です。日々の東証売買残高も連日4兆円越で、なかなか珍しい光景です。今回は、こうした日本の株式市場も取り上げます。そして、米国経済については2024年を見るうえ…
[ 2024/01/15 06:30 ] コメント(0)
先週は今年最後のFOMCが行われました。パウエルのコメントも少し風向きが変わっているようで・・・ステートメントから会見まで、押さえておきましょう。また、日銀は今週金融政策決定会合と総裁会見を控えています。米国経済統計に加…
[ 2023/12/18 06:30 ] コメント(0)
だんだん「今年最後の」と言う機会が増えてきました。今回のメルマガは、今年最後のFOMCを迎えるにあたって、米国のインフレがどうなっているのかを読み解くヒントが満載です。 さっそく今週のアウトラインです。 ●先週のマー…
[ 2023/11/20 06:30 ] コメント(2)
●東証の定点観測 (日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(11月13日~17日)の統計振り返り。…
[ 2023/11/18 15:00 ] コメント(0)
読者の皆様より、新しいWEB環境での閲覧について、いろいろとご意見やご感想、励ましをいただいており、誠にありがとうございます。ご意見を取り入れながら、少しずつ改良してまいりたいと思いますので、引き続きお付き合いください。…
[ 2023/10/16 06:30 ] コメント(2)
先週は、インフレ動向を占ううえで最も大事といっても過言ではない、CPIやPPIの発表がありました。本当にインフレは鈍化しているのか?今後の金融政策にとっても重要な要素となりますので、過去のデータを遡り丁寧に分析します。F…
[ 2023/07/17 06:30 ] コメント(0)
Salt経済 ZAP !!
証券業界から、メガバンク、米銀、英銀を経て、現在は投資助言会社を設立し独立。クライアントの資産管理をする傍ら、金融情報を発信。 本メルマガでは、米国経済を中心にマクロ経済分析やFEDの動向、財務分析などによってマーケット判断や投資アクションに役立つ情報を配信します(定期配信1回/週+不定期配信)。 猫アレルギーなのに、これまで総勢9匹の保護猫と暮らしている猫好き。グルメ・ワインも好き。 メルマガのご紹介 バックナンバー メルマガ配信登録
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言