6月のバックナンバーです。 最近ご登録された方や、過去の記事にご興味を持たれた方は、ぜひお読みください。 6/30 東京都議会議員選挙 〜 自民党大敗 〜 ・多数派工作 ・大金星 ・YouTubeの効果 ・立候補することに意義があ…
■ 都議選 都民が第1党に 自民 過去最低議席に 国民 参政が初議席(6/23付NHK) 6/23に東京都議会議員選挙が行われました。自民党が歴史的な大敗を喫し、都民ファーストが第1党に返り咲きました。 2023年11月に、自民党所属議…
イスラエル・イラン戦争が激化する可能性も高いと思われた先週のマーケット、様々な動きがありました。また、関税交渉もさることながら、トランプ大統領によるFEDへの突き上げも目が離せません。というわけで、今週も幅広くお伝えします。 ●先週のマー…
先週開催された「スナック峯村」も大盛況でした。私はライブには出られませんでしたが、後で録画を確認したところ、峯村さんから「JDさんがXでブチ切れていた」とネタにされていました。光栄なことです(笑)。当日の様子はこちらでご覧ください。 ・…
国際政治における戦略面での今週最大の注目点は、引き続き米軍によるイランの核施設への攻撃に関する話です。 前回の記事(以下のリンク参照)では、米軍のイラン核施設に対するバンカーバスターを使用した攻撃について、シカゴ大学教授のロバート・ペイプ…
前週末、「ミッドナイトハンマー」と称した作戦で、イスラエル・イラン戦争に米国が介入。イランの核施設を攻撃、作戦は成功裏に終わった模様。その後も、「ミサイルを撃った」「撃ってない」などと言い合う不安定な状況が続いていましたが、トランプ大統領が…
編集部の磯部です。 先日、オンライン懇親会「スナック峯村」の第4回が開催されました。今回は時間延長ができないとの峯村さんからの念押しでしたが、気付けば大いに盛り上がってしまい、やっぱり今回も時間延長してしまいました(笑)。 そこで今回も…
■ 米軍“バンカーバスター使用”明らかに イラン核施設の攻撃で(6/22 NHK) イスラエルによるイランの核施設への攻撃は、10日前に始まって以降、国際政治における戦略面から見た最大の注目イシューとなっていますが、週末には、これにアメリ…