2025/11/10 16:00 | インテリジェンスサロン | コメント(0)
「密約」
先月末から今月初めは、米国のトランプ大統領のアジア歴訪があり、外交ウィークとなりました。
高市新首相との初の日米首脳会談は成功裏に終わったと言っていいでしょう。6年ぶりとなる中国の習近平国家主席との会談も、米側が求めていた中国によるレアアースの輸出制限の停止など、トランプ氏にとって満足のいく結果となったと思われます。
ところで、二国間の首脳会談が終わると、両政府は記者会見やプレスリリースを出して会談内容を説明します。しかし、そこにすべての内容が書かれているとは限りません。都合が悪いことは盛り込まず、また双方があえて公表をしないとの判断で合意することもあります。
こうした外交における「密約」について、11月5日に放送したニッポン放送「峯村健司と松本秀夫のジェントル!ジェントル?」で深掘りしました。今回はそのポイントをさらに踏み込んで、詳しく解説します。
※ここからはメルマガでの解説になります。目次は以下のとおりです
***********
「密約」
***********
●「高市レクチャー」と台湾の「封印」
●「G2」発言が告げるもの
● 歴史が語る「密約」の教訓
***********
スナック峯村のご案内
***********
今月のオンライン懇親会「スナック峯村」は、11月26日(水)の21時から開催いたします。
前回に続き、大変ご好評をいただいた「認知戦」をテーマに「戦略論から見た世界」の奥山真司さん、「世界情勢ブリーフィング」のJD(石井順也)さんをお招きしています。
「峯村健司のインテリジェンスサロン」の有料版メンバーになれば、どなたでもこのオンライン懇親会にご参加いただけます。お申込みはこちらからお願いします!
***********
メディア出演
***********
◆ 日本テレビ系「真相報道 バンキシャ!」10月26日放送【動画】
・【総理となってわずか4日】高市新総理 笑顔で外交デビュー トランプ氏来日へ準備着々…試される“アドリブ力”『バンキシャ!』
◆ フジテレビ系「とれたてっ!」10月28日放送
・ トランプ大統領「困ったら何でも言って」 “シンゾウ”への「恩返し」か 高市総理の「強いリーダー」像が米大統領の心をつかんだ瞬間
◆ PIVOT【動画】
・【アメリカの新右翼】トランプを操る黒幕たち/トランプ関税の提唱者/ピーター・ティールが目指す人類の超進化/ヴァンスが繋ぐテックと右派/キリスト教右派が政権中
【政策超分析】
◆ 楽待 RAKUMACHI
・【高市総理、期待大】財務省は戦々恐々!? 閣僚人事に見る日本改革への強い”覚悟”と”本気度”/自維合意文書からわかる「解散時期」/トランプ大統領、来日前のめり《浜田聡×峯村健司×須田慎一郎》
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
![The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]](https://guccipost.co.jp/blog/kminemura/wp-content/themes/gucci_blog/images/etc/head_logo_20220126.png)



















