アメリカの食べ物がまずい、という奴には二つパターンがあって、ファストフードのハンバーガーをアメリカ料理だと思ってるばか、それからアメリカ人の行く店を知らないので、ガイドブックに載ってる店しか言っていないあほ、の二つだ。 紫波町でやってみせ…
畏友、櫻田先生の記事を紹介しておきます。 これに尽きるということでしょう。 http://ironna.jp/article/6531?p=2 日本の方はあまりご存知ないのでびっくりしますが、アメリカ上院、下院における韓国系アメリカ人の…
■ 仏大統領選、マクロン氏勝利 欧州各国首脳が祝福(5月8日付ロイター) 予想どおり、エマニュエル・マクロンの勝利。それも、66%の得票率という圧勝でした。 しかし、裏を返せば、マリーヌ・ルペンも34%を獲得しています。一昔前なら考えら…
広島に来る時にプレミアムクラスがANAにしかないので、仕方なくANAを使ったんだが、とにかくANAのWIFIはくそだ、しか言いようがない。 株主優待券なんぞを持っているので、ANAにもJALにも乗る訳ですが、JALのWIFIはさくさくつな…
連休が終わってしまいましたね・・・たまっている仕事のキャッチアップが大変です。 それにしても急に暑くなってきて、なんだか夏の気分になってきましたね。 先週の動きです。 5/2(火) ・FOMC(~3日) 5/3(水) ・米・パレスチ…
ぐっちーがアメリカに行ってる間に2カード連続で負け越し、帰ってきたら怒涛の3連勝・・・・で浮かれていたら虎に3連敗・・・9点差をひっくり返されるわけだからね~、もうみんな坊主だな。もちろん俺もだ! さて、今週のメルマガは雇用統計の分析が主…
明日はいよいよ韓国大統領選。文在寅と安哲秀の一騎打ちですが、文在寅が大きくリードしており、このまま順当に行けば文在寅と予想されています(安哲秀は一時、支持率を上げましたが、テレビ討論会のパフォーマンスが悪く、再びリードが開きました)。 …
寄付した手前、一度も体験しないのはまずいだろ。というころでウォールクライミングなるものを人生で初体験した。 日本人が強い種目なんですが、要はこれは筋力ではなく、バランスの問題だ、ということに気が付きました。確かに一定の筋力は必要なんですが…