プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW】 もみじ鯛のシーズン到来!今回はGP限定の特別豪華版!数量限定お見逃しなく!
【NEW!】 年末特別企画、世界情勢オンラインセミナー開催決定! 来年はいよいよトランプ政権が復活。世界はどうなっていくのか?
【NEW!】 新メルマガ「奥山真司の戦略論から見た世界」 大好評配信中! お申し込みはコチラから!!
オンラインサロン ただいま新規メンバー募集中!
今回は、22日・23日に開催された日銀金融政策決定会合と、25日に公表された内閣府月例経済報告を紹介します。日銀の政策変更はありませんでしたが、近い将来での変更が示唆される内容でした。 *********** 景気判断は不変 *********** 今回のように展望レポートがある月(1月、4月、7月、10月)とない月(3月、6月、9月、12月)とではスタイルが異なり比較が難しい面はありますが、景気判断は現状・先行きとも維持されました。 (現状) ・基調:緩やかに回復している ・個人消費:物価上昇の影響を受けつつも、緩やかな増加を続けている ・設備投資:緩やかな増加傾向にある ・住宅投資:…
先週も寒かったですね。天気はおおむね良かったですが、強風で寒さが一層厳しくなったときもありました(ゴルフをしたらグリーン上でもボールが動いたりして苦労しました)。私は暑さより寒さが苦手なので、冬は早く終わって欲しいと毎年思うのですが、春はまだしばらく先なので、防寒対策をしっかりして頑張っていきたいと思います。 *********** 先週の動き *********** 1/21(日) ・ブリンケン国務長官がカーボベルデ、コートジボワール、ナイジェリア、アンゴラを訪問(~26日) ・米共和党のロン・デサンティス・フロリダ州知事が大統領選からの撤退を表明 ・「G77+中国」首脳会議(ウガンダ・…
●東証の定点観測 (日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(1月22日~26日)の統計振り返り。…
今週は月末のFOMCを控え、ブラックアウトに突入する米国市場での重要発言や、年始から非常に取引が活発になっている国内市場を牽引するものについて、取り上げてまいります。どうぞお付き合いください。 それでは、さっそく今週のアウトラインです。 ●先週のマーケット ・中銀ウィークは日銀から ●今週の米国経済統計(予想) ●先週の米国経済統計(結果) ●経済統計分析 1. 連銀製造業サーベイ ・NY Fed製造業 1月 ・Philly Fed製造業 1月 2. 小売売上高 12月 3. 新規失業保険申請件数 4. FOMCを控えたウォラー発言 5. 日本株上昇を主導したのは? 6. 米大手金融決…
先週は一気に寒くなりました。1月20日は「大寒」ということで、まさに今が最も寒さが厳しい時期ということですね。天候の悪さもあり、被災地の状況が心配になります。 しかし日の出の時間も最も遅い時期は過ぎて、少しずつ早くなってきているようです(私は早起きなので、朝明るくなる時間に敏感です)。春はまだ先ですが、辛抱強く頑張っていきましょう。 *********** 先週の動き *********** 1/14(日) ・中国の王毅外相がエジプト、チュニジア、トーゴ、コートジボワールを訪問(~17日) ・北朝鮮が内陸部から北東方向に弾道ミサイルを1発撃ったと日本の防衛省が発表(北朝鮮は極超音速ミサイ…
●東証の定点観測 (日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(1月15日~19日)の統計振り返り。…
こんにちは、冬本番、毎日寒いですね!グッチーポスト編集部の磯部でございます。 さて、本日は、世界情勢ブリーフィングの総集の特別割引のお知らせです! 昨日、中東の総集編の第3弾がリリースされましたが、こちらの新総集編、通常価格は1,430円(税込)です。 ・「総集編第15号:中東の新時代の光と影 - ガザ戦争とアラブ諸国の変革」(1/17) しかし、過去の中東総集編の2本(第3号と第8号)をすでにご購入されている方には、今月末までに限り、特別価格の990円(税込)でご提供させていただきます! ・「総集編第3号:中東の新時代 - サウジ、イラン、トルコの挑戦」(18/11/16) ・「総…
過去の記事の総集編の第15弾です。今回のテーマは中東です。 シリーズとしては、第3号「中東の新時代 - サウジ、イラン、トルコの挑戦」(18/11/16)と第8号「中東の合従連衡 – 米・イラン・イスラエルの戦略」(20/9/17)に続く第3弾となります。 20年9月から昨年12月までの3年4か月間のうち、中東に関する記事をまとめました。重要な記事を厳選しましたが、分量は約240ページに上りました。 昨年10月にイスラエルとハマスの「ガザ戦争」が勃発し、本総集編も主要テーマとしてフォローしていますが、過去の2つの中東に関する総集編である第3号と第8号(17年6月~20年8月をカバー)に続…
2024年のマーケットが本格的に始まりましたが、国内市場が活況です。日々の東証売買残高も連日4兆円越で、なかなか珍しい光景です。今回は、こうした日本の株式市場も取り上げます。そして、米国経済については2024年を見るうえで重要なポイントをいくつかお伝えしていきますので、お付き合いください。 それでは、さっそく今週のアウトラインです。 ●先週のマーケット ・インフレに負ける賃金 ●今週の米国経済統計(予想) ●先週の米国経済統計(結果) ●経済統計分析 1. CPI 12月 2. PPI 12月 3. 新規失業保険申請件数 4. 2024年米国経済見通し (1)労働市場 (2)住宅市場 …
今回は「日銀と政治」という変わったテーマを取り上げます。 *********** 日銀法改正後の不幸な歴史 *********** 改正後の新日銀法が施行されたのは1998年4月。日銀は「独立」したと言われました。その前の日銀は、単純に言えば政府の言うことを聞かざるを得ない存在でした。仮にその前から「独立」していれば、1980年代に早めの利上げが行われ、バブルの大きさが少しは抑制されたかもしれません。ただ、今更言っても仕方ないことです。 ところで、日銀法には「独立」という言葉は使われていません。第3条第1項で「日本銀行の通貨及び金融の調節における自主性は、尊重されなければならない」と書か…
グッチーポストのご紹介
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言
前橋伸哉 クロコダイル通信
加納ハルキ それいけクラシック!!
三原淳雄 言いたい放題
しま ぐっちーさんの ねこまっしぐら。