プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 期間限定・特別割引 奥山真司の戦略論から見た世界実質1か月無料! 詳しくはコチラから
【NEW!】 峯村健司のインテリジェンスサロン まったく新しいオンラインサービスが遂に始動!詳しくはこちらから
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学ぶオンラインコミュニティです。ただいま新規メンバー募集中!
トランプ政権の関税政策は連日動きが激しく、ついていくのが大変です。情報も取捨選択しながら、木を見て森を見ずとならないよう、読者の皆様に情報をお伝えします。 今週はもちろん、2月の雇用統計も外せません。それでは、今週のト…
[ 2025/03/10 06:30 ] コメント(0)
日本の衆院選挙が終わったのも束の間、日本時間の火曜日夜から米国の大統領選挙の投開票が始まります。大統領選挙はより市場のボラティリティを高めることになりそうなので気が抜けない1週間になりそうです。 さて、先週は米国では雇…
[ 2024/11/04 06:30 ] コメント(0)
じわじわとインフレ抑制が浸透してきて、米国経済も少しずつ変化しているようです。 今回は、6月の雇用統計や前月行われたFOMCの議事要旨などからこうした変化を読み取ります。どうぞお付き合いください。 ●先週のマーケット…
[ 2024/07/08 06:30 ] コメント(2)
連休もいよいよ最終日の方も多いのではないでしょうか。今年のゴールデンウィークはとにかく為替の変動が激しかった。特に、先週は為替介入が入ったと思われるタイミングも複数回あり、連休なのにちっとも休まらない方も多かったはず。そ…
[ 2024/05/06 06:30 ] コメント(0)
来週、日米の金融政策決定会合を控える中、雇用統計やパウエルの議会証言、さらに日銀のリークも飛び出しました。それぞれ、さっそく見ていきましょう。 それでは、今週のアウトラインです。 ●先週のマーケット ・マイナス金利解…
[ 2024/03/11 06:30 ] コメント(0)
●東証の定点観測(日経平均株価終値 前日比 プライム売買代金) ●先週の米国経済統計(結果) 先週(3月4日~8日)の統計振り返り。…
[ 2024/03/09 08:45 ] コメント(0)
今週は雇用関連統計を一挙分析いたします。そして、もちろん、久々の日銀のETF購入やボラティリティの高まった為替、そして上昇が止まらない米国金利についても抑えていきますので、ぜひご覧ください! さっそく今週のアウトライン…
[ 2023/10/09 06:30 ] コメント(3)
早くも9月。今日4日は米国はレイバー・デーで休場ですが、ここを過ぎるといよいよバケーションモードから通常モードに切り替わるのでしょうか?さて、今週のメルマガは米国の雇用関連統計を総点検します。 では、今週のアウトライン…
[ 2023/09/04 06:30 ] コメント(0)
こんにちは、Saltです。メルマガを配信しました。 テーマは・・・ 〇フィッチの格下げ 〇雇用関連まとめ ・JOLTS 6月 ・ADP雇用統計 7月 ・新規失業保険申請件数 〇雇用統計プレビュー 米国7月の雇…
[ 2023/08/04 13:30 ] コメント(0)
200回目の配信です。こうして配信できるのも、ひとえにご購読くださる皆様のおかげです。この場を借りて厚く御礼申し上げます。ありがとうございます。 さて、先週は、金曜日に雇用統計があっただけでなく、雇用関連の統計が目白押…
[ 2023/07/10 06:30 ] コメント(0)
Salt経済 ZAP !!
証券業界から、メガバンク、米銀、英銀を経て、現在は投資助言会社を設立し独立。クライアントの資産管理をする傍ら、金融情報を発信。 本メルマガでは、米国経済を中心にマクロ経済分析やFEDの動向、財務分析などによってマーケット判断や投資アクションに役立つ情報を配信します(定期配信1回/週+不定期配信)。 猫アレルギーなのに、これまで総勢9匹の保護猫と暮らしている猫好き。グルメ・ワインも好き。 メルマガのご紹介 バックナンバー メルマガ配信登録
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言