プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

【重要】サイトメンテナンスのお知らせ

2025年11月20日(木曜日)サイトメンテナンスを行うため、下記の日時でサイトへのアクセスを停止させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げますとともに、あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。

【サイトメンテナンス日時】
2025年11月20日(木曜日) 9:00~17:00
※作業状況により、時間が多少前後する場合がございます。

本サイトをご利用の皆様には、該当の時間帯を避けてのご利用をお願い致します。
ご迷惑をおかけ致しますが、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
志村けんさん

グッチーポスト編集部です。 新型コロナウイルスに感染し、闘病を続けていた志村けんさんがお亡くなりになりました。 8時だよ全員集合世代である私にとっては、またヒーローが逝ってしまった、という喪失感です。 当時の彼の芸風には賛否両論ありました…

経済ZAP!!
第18号

日本国内の新型コロナウイルスの感染者数がじわじわと増えています。それに伴い、外出自粛の呼びかけに拍車がかかり、週末は都内の大手百貨店なども軒並み営業中止となっています。 本来であれば、今週は新年度、新学期を迎えるタイミングですが、「新たな…

新・CRUのひとり言
Vol.49: 月例経済報告2020年3月

今回は26日に公表された内閣府月例経済報告を紹介します。Twitterで触れたとおり、また各種媒体でも報道されたとおり、「回復」の文字が6年9か月振りに消えたことが話題となりました。 (現状) ・全体:景気は、新型コロナウイルス感染症の影…

石井順也の世界情勢ブリーフィング
今週の動き(3/29~4/4)

新型コロナウイルスの猛威はとどまることを知らず、世界中で「ロックダウン」の波が起こっています。インドのように経済活動を制限すれば死者が出るといわれる国でさえ、3週間のロックダウンに踏み切りました。英国ではボリス・ジョンソン首相が感染しました…

石井順也の世界情勢ブリーフィング
米大統領予備選挙(フロリダ・イリノイ・アリゾナ)

■ Democratic Delegate Count and Primary Election Results 2020(The New York Times) 3月17日にフロリダ、イリノイ、アリゾナの3州で予備選が行われました(オハ…

ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
自粛の自粛疲れ

グッチーポスト編集部です。 このところ話題になった「自粛疲れ」ですが、私はこれまで自粛の自粛をしてきたことによる「自粛の自粛疲れ」ということで、この連休は比較的おとなしく過ごしました。 写真はこの自粛ムードの中、広島から会いに来てくれた…

経済ZAP!!
第17号

「巣ごもり疲れ」という言葉があるようですが、日曜日にはさいたまスーパーアリーナで観客動員数1万人規模のK1のイベントが行われたようですね。行政からの再三にわたる自粛要請もむなしく、開催されたとのことで、賛否両論です。 万が一にも発症者が出…

新・CRUのひとり言
Vol.48: 日銀金融政策決定会合2020年3月

今回は極力簡潔に。既にTwitterでも触れましたが、先週予定を繰り上げて実施された日銀金融政策決定会合を取り上げます。まず今回の決定内容を紹介し、次に欧米を含め中央銀行が何を目指しているか説明し、最後に中銀の政策公表後(恐らく)意図に反し…

石井順也の世界情勢ブリーフィング
今週の動き(3/22~28)

新型コロナウイルスの感染は世界185か国に拡大。今やほとんどの国が競い合うように出入国、営業、外出の制限を行っている状態に。メルケル首相は「第2次大戦以来最大の難局」と表現しました。前代未聞の状況ですね。 日本も、出勤やイベントが控えられ…

石井順也の世界情勢ブリーフィング
米大統領予備選挙(ミシガン、フロリダ・イリノイ・オハイオ)

■ Democratic Delegate Count and Primary Election Results 2020(The New York Times) スーパーチューズデーの後、ミシガン、ワシントン、ミズーリ、ミシシッピ、アイ…

2020年3月
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031