プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

世界情勢ブリーフィング
イラク議会選挙(2):ムクタダ・サドルの挑戦

「イラク議会選挙(1):「イスラム国」との戦い」の続きです。 前回は、フセイン政権の崩壊から「イスラム国」との戦い、イランの介入、そしてイラク・ナショナリズムについて説明しました。 今回は、そのナショナリズムを背景に台頭したムクタダ・サ…

世界情勢ブリーフィング
今週の動き(6/4~10)

早くも6月、今年の折り返し地点に来ました。それにしても時間の流れが速いですね。半分くらいはトランプ政権のせいのような気がしますが・・(苦笑)。 *********** 先週の動き *********** 5/27(日) ・米朝実務者協議…

世界情勢ブリーフィング
バックナンバー(2018年5月)

先月のバックナンバーです。 最近登録された方で、過去の記事も読んでみたい・・という方はぜひご覧下さい。 5/2  南北首脳会談 5/4  エジプト現代史(1):栄光と革命 5/7  今週の動き(5/5~13) 5/9  エジプト現代史…

世界情勢ブリーフィング
イラク議会選挙(1):「イスラム国」との戦い

■ イラク議会選の最終結果発表、サドル師勢力が最多議席獲得(5月19日付AFP) 先月、イラクで「イスラム国」が撃退されてから初めての議会選挙が実施されました。 ムクタダ・サドル派を中心とする政党連合「サーイルーン(改革への行進)」が第…

世界情勢ブリーフィング
米朝首脳会談の混沌

■ トランプ米大統領、米朝首脳会談の中止を通告 金委員長に書簡で(5月25日付BBC) ■ 米国務長官、北朝鮮との交渉再開に期待(5月24日付ロイター) ■ 北朝鮮、米国との問題解決を常に受け入れる=第1外務次官(5月25日付ロイター) ■…

世界情勢ブリーフィング
今週の動き(5/28~6/3)

今週もまたトランプ政権の動きが激しいです。 米朝首脳会談、米中協議、通商戦争・・この三つは毎週新しい展開があってフォローするだけでも大変ですが、ここでは「木を見て森を見ず」の状態にはならないよう、緻密なアップデートと大局的な分析の両方をお…

ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
東洋経済オンライン 更新しました!!

今週はわたくしの出番で、なんと日本ダービーの予想担当となりました。 経済記事はいつも通りの感じですが、特に気になることを書いておきましたのでぜひご覧ください。競馬は賞味期限が短いのでお早めに!…

ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
WWF 劇場弾炸裂!!

お見事、というのか予想通りというのか・・・ https://www.nytimes.com/ これはWWF手法の最たるもので、さすがトランプ。 この人はどこまで行ってもプロレスなのだ。 今回はリング上のマイクパーフォーマンスで相手を持…

世界情勢ブリーフィング
マレーシア史上初の政権交代

■ マレーシア総選挙、マハティール元首相の野党連合が予想外の勝利(5月10日付ロイター) ■ マレーシアのアンワル元副首相、恩赦を受けて釈放(5月16日付CNN) 5月9日の選挙でマハティール元首相率いる野党連合がまさかの大勝。私を含むマ…

世界情勢ブリーフィング
第2回米中通商協議

■ トランプ大統領、ZTE事業再開へ協力表明 中国の雇用守るためと(5月14日付BBC) ■ 中国がトランプ氏に2000億ドルの米貿易赤字削減を提案(5月18日付ブルームバーグ) ■ 中国、対米輸入「大幅増」で合意 両国が共同声明(5月20…

2018年1月
« 12月   2月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031