プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

上海協力機構(SCO)首脳会議

■ 中国やロシア、上海協力機構で結束示す-G7首脳会議の混乱をよそに(6月11日付ブルームバーグ) 上海協力機構(SCO)は2001年に設立された中国とロシアが主導する多国間協力の枠組みです。メンバーは、原加盟国である…

[ 2018/06/27 05:00 ] コメント(5)

「皇帝」の道を突き進む習近平

*********** ゲーリー・コーン大統領補佐官の辞任 *********** ■ コーン米NEC委員長が辞任へ=ホワイトハウス(3月6日付ロイター) 衝撃の一報でしたが、その可能性があることは前日の記事で指摘し…

[ 2018/03/09 05:00 ] コメント(1)

中国政治の読み解き方

10月に中国共産党大会について解説した際、私なりの中国政治の読み解き方をお伝えしたいと述べましたが、そのまま延び延びになっていました。 ・「習近平体制2期目(1):「皇帝」の誕生」 ・「習近平体制2期目(2):新たな「…

[ 2017/12/22 05:00 ] コメント(1)

中国のインフラ外交(2)

本日は、「中国のインフラ外交(1)」の続きです。 前回は、中国のインフラ外交の特徴と問題点を説明しました。 今回は、中国の外交戦略と権威主義体制の関係、さらに一帯一路とAIIBの展望について解説します。 ※ここから…

[ 2017/11/30 05:00 ] コメント(7)

中国のインフラ外交(1)

先月、カンボジアとミャンマーで、政治・経済の両面において、中国がいかに大きな影響力をふるっているかについて解説しました。 ・「カンボジアの強権政治と米中との関係」 ・「ロヒンギャ危機と中国・ミャンマー」 また、スリラ…

[ 2017/11/29 05:00 ] コメント(4)

李克強が留任した理由

読者の方から、李克強が常務委員に留任した理由は何かというご質問をいただきました。 ・「習近平体制2期目(1):「皇帝」の誕生」 今回、私の見方をお伝えします。 ※ここから先はメルマガで解説します。…

[ 2017/11/03 09:00 ] コメント(3)

習近平体制2期目(2):新たなる「中華」世界の構築

「習近平体制2期目(1):「皇帝」の誕生」の続きです。 前回は、現代の中国に習近平という「皇帝」が誕生し、それが新たな「中華」世界の構築を目指す点を説明しました。今回は、その新たな中華世界が、伝統的な国際秩序とどのよう…

[ 2017/11/01 05:00 ] コメント(5)

習近平体制2期目(1):「皇帝」の誕生

先週、中国最大の政治イベント、5年に一度の共産党大会が閉幕しました。 あらためて新常務委員を書いておきます。 1 習近平(Xi Jinping) 総書記(64) 2 李克強(Li Keqiang) 首相(62) 3 …

[ 2017/10/31 05:00 ] コメント(3)

中国共産党大会と習近平体制2期目の展望

■ 中国共産党大会開幕 「世界の舞台の中心に立つ時が来た」と習主席(10月18日付BBC) ついに中国の政治を決める、5年に1度の最重要イベントが開幕しました。 党大会は1週間行われ、24日に閉幕。翌25日に新たに選…

[ 2017/10/20 05:00 ] コメント(5)

王岐山とバノンの秘密会談

■ Steve Bannon held secret meeting in China(9月22日付FT) ■ 米商務長官、中国に米企業への公正な対応を要請(9月26日付ロイター) 政権から追放された後もその一挙一動が…

[ 2017/09/29 05:00 ] コメント(9)