プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!
【NEW!】 峯村健司のインテリジェンスサロン まったく新しいオンラインサービスが遂に始動!詳しくはこちらから
【NEW!】 新メルマガ「奥山真司の戦略論から見た世界」 お申し込みはコチラから!!
オンラインセミナー JDさん×吉崎達彦さん、安田佐和子さん、峯村健司さん、奥山真司さん。次回の開催もお楽しみに。
オンラインサロン 世界情勢、政治、経済・金融を学ぶオンラインコミュニティです。ただいま新規メンバー募集中!
今年もあと2日。今回は1週間遅れとなりましたが、20日に公表された内閣府月例経済報告を紹介します。景気判断は据え置かれました。 *********** 現状の基調判断は維持 *********** 現状の基調判断は維…
[ 2024/12/30 06:30 ] コメント(0)
今回は18・19日に開催された日銀金融政策決定会合を紹介します。前回「利上げ無しに賭けるが、利上げの心構えも必要」と書きました。利上げが無かったどころか、植田総裁の不規則発言で円安が急激に進んだことは、皆さんご存知の通り…
[ 2024/12/23 06:30 ] コメント(0)
19日に日銀が利上げに踏み切るか、意見が分かれています。利上げしない派が優勢で、私もどちらにお金を賭けるか問われれば、無しに賭けます。ただ、日銀も相当悩んでいると思います。利上げがあったとしても驚かない心構えが必要です。…
[ 2024/12/17 08:30 ] コメント(0)
先週は中山美穂さん逝去で思わず休載しました。実は伝説となった「毎度おさわがせします」第1話は見逃したのですが、第2話以降、39年来のファンでした。ご冥福をお祈りします。 今回は気を取り直して13日に公表された日銀短観を…
[ 2024/12/16 06:30 ] コメント(0)
もう12月。再び定例物に戻り、11月26日に公表された内閣府月例経済報告を紹介します。 *********** 現状の基調判断は維持 *********** 現状の基調判断は維持されました。 ・基調:景気は、一部に…
[ 2024/12/02 06:30 ] コメント(0)
久し振りに定例物ではない話題を取り上げます。 *********** インフレが選挙結果を左右? *********** 選挙イヤーと言われた今年。政権側に厳しい結果が続きました。最近では米国、日本、英国など記憶に新…
[ 2024/11/25 06:30 ] コメント(0)
今日から寒くなるようですね。国内外で政治が大きく動く中、淡々と定例物の紹介を続けます。今回は15日に公表された7~9月期GDPを取り上げます。2四半期連続プラス成長でした。 *********** 意外に良かった個人消…
[ 2024/11/18 06:30 ] コメント(0)
世間の話題は米国大統領選挙一色と思います。JDさん、Saltさん、そして奥山さん(まだお会いしたことはありませんが、楽しみにしています)にお任せして、今回は誰も読まない(苦笑)地味な内容でいきます。10月24日に公表され…
[ 2024/11/11 06:30 ] コメント(0)
米国大統領選挙目前ですが、今回は10月30、31日に開催された日銀金融政策決定会合と、29日に公表された内閣府月例経済報告を淡々と紹介します。日銀は政策変更無く、内閣府の景気判断も維持されました。順番は逆ですが、まずは日…
[ 2024/11/01 06:30 ] コメント(0)
冒頭で2つお断りを。この記事は衆議院議員選挙結果を見る前に書いています。久し振りに結果が読めない選挙(2012年に安倍さんが返り咲いた選挙以降、ずっと自公の圧勝でしたね)で、この記事が配信される頃には、まだ霧が晴れていな…
[ 2024/10/28 06:30 ] コメント(0)
Konan新・CRUのひとり言
1961年生まれ ぐっちーと同じ高校を卒業し、東京大学法学部に入学。30年以上「公」の世界を歩んだ後、最近民間に転じた元官僚。今回の連載再スタートでは、日本経済に焦点を当て、内閣府や日銀の公表物の解説などを極力分かりやすく行いたいと思います。 著者とメルマガのご紹介 メルマガ配信登録
ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら
経済 ZAP !!
峯村健司のインテリジェンスサロン
奥山真司の戦略論から見た世界
世界情勢ブリーフィング
永田町ディープスロート
新・CRUのひとり言