プロが語る世界情勢・政治・経済金融の最前線!

The Gucci Post [世界情勢・政治・経済金融 × プロフェッショナル]

米大統領選当日

ついに米大統領選の投票日です。このメルマガが配信される11月5日午後4時は米国東部時間で午前2時。投票が始まるのは朝なので、これから約4時間後、すなわち日本時間の本日夜から始まることになります。 投票が締め切られる時間…

[ 2024/11/05 16:00 ] コメント(0)

今週の動き(11/3~9)米大統領選直前の動き

11月になりました。ワールドシリーズが終わり、日本シリーズも最終局面に入っていますが、グッチーポストでは今月から新メルマガ「奥山真司の戦略論から見た世界」が始まりました。 奥山真司さんの戦略論の講義を時事問題をケースス…

[ 2024/11/04 00:00 ] コメント(0)

バックナンバー(2024年10月)

10月のバックナンバーです。 最近登録された方で、過去の記事も読んでみたい、と思った方はぜひご覧下さい。 10/7 今週の動き(10/6~12)  ・イランのイスラエル攻撃  ・米大統領選まで1か月  ・ウォルズ対ヴァ…

[ 2024/11/01 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(10/27~11/2)米大統領選まで1週間、BRICS首脳会議、中印首脳会談、イスラエルのイラン攻撃

衆院選は本稿執筆時点で結果を確認できていないのですが、自民党はどこまで踏みとどまったでしょうか。私の選挙区も大変な接戦のようで、自分の一票の重みをかつてなく感じる選挙になりました。永田町ディープスロートさんの解説が楽しみ…

[ 2024/10/28 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(10/20~26)米大統領選まで2週間、ハマス政治局長の暗殺

先週からずいぶん涼しくなり、時々暑い日もありますが、急に夏から秋へと切り替わったように感じます。もっとも、すでに10月下旬ですから、本来であればもう晩秋に入っている時期ですよね。 秋と言えば、今年もグッチーポストおなじ…

[ 2024/10/21 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(10/13~19)米大統領選まで3週間、頼清徳の双十節演説、ノーベル平和賞

LAドジャーズが地区決勝シリーズ進出。ダルビッシュと山本由伸の日本人投手の対決で盛り上がりましたが、次の対戦相手であるNYメッツからは千賀滉大選手が第1戦に先発とのこと。大谷翔平選手以外の日本人選手も主役級の活躍で、すっ…

[ 2024/10/14 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(10/6~12)イランのイスラエル攻撃、米大統領選まで1か月、ウォルズ対ヴァンスのTV討論会、石破新政権

石破新内閣が発足したと思ったら、もう今週に解散、今月下旬に総選挙。米大統領選よりも早いタイミングになってしまいました。永田町ディープスロートさんが総裁選から立て続けにディープな配信をしてくれていますが、これからの解説はま…

[ 2024/10/07 00:00 ] コメント(0)

バックナンバー(2024年9月)

9月のバックナンバーです。 最近登録された方で、過去の記事も読んでみたい、と思った方はぜひご覧下さい。 9/2 今週の動き(9/1~7)  ・ハリスの初のインタビュー  ・ウクライナ軍のクルスク作戦  ・バングラのハシ…

[ 2024/10/02 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(9/29~10/5)ヒズボラ指導者の殺害、ハリスの経済政策、自民党総裁選、米副大統領候補の討論会

自民党総裁選を制したのは石破茂元幹事長でした。直前に永田町ディープスロートさんのメルマガを読んでいたので驚きはなかったですが、岸田首相が辞任を発表したときには考えにくかった結末でした。 石破新政権について、政局の展望は…

[ 2024/09/30 00:00 ] コメント(0)

今週の動き(9/22~28)米大統領選の期日前投票開始、トランプ暗殺未遂、チームスターズの大統領候補支持見送り、FRBの利下げ、ヒズボラの通信機器爆発、自民党総裁選

大谷翔平選手が52-52を達成。しかも6打数6安打3本塁打10打点2盗塁、さらに翌日にも本塁打。もう何でもありですね(笑)。二刀流をやればエースでホームラン王、打者に専念すれば歴史を塗り替える。どこまでいくのでしょうか。…

[ 2024/09/23 00:00 ] コメント(0)